2023 年 Girl’s K-POP Top 20(1)

さて、今年もこの時期になってきました。

今年はカムバの情報を集めるのに苦労しました。ずっと使っていたカムバ情報のサイトがなくなるし、The Show、Show Champion の CS での放送がなくなり、いつ誰がカムバするかの情報があまりないまま 1 年を過ごしたので、チェックから抜けたグループ・曲があるような気がしますし、大物ではないアーティストの良い曲に偶然出会うということも少なくなってしまいました。

今年終盤は結構忙しくて、ブログを書く余裕がなかったこともあり、ブログで紹介したいなあと思いつつできなかった曲も、この企画でついでに紹介したいと思います。というような曲も入ってます。(^^

ここ数年、「今年はそんなにグッと来る曲が少なかったから 20 曲選ぶの簡単ちゃう?」と思って、気に入った曲を書き出すと、軽く 20 曲は超えていて、選ぶのに苦労するんですが、今年もかなり苦労しました。最初に選んだ曲から選んでいくのですが、どうしても 21 曲になって、あと 1 曲が落とせない!! ちなみに最初に選んだのは 32 曲でした。

という苦労のもとに選んだ今年の 20 曲の前半です。

昨年は

結構書いてますね。

さて、毎年同じなのですが、

  • 順位はつけません。20 曲選ぶだけです
  • 1 アーティスト 1 曲縛りです
  • 「Girl’s K-POP」というタイトルですが、厳密に「Girl’s K-POP」ではないかも

PIXY / Truth or Dare

以前の PIXY の雰囲気からは変わった曲で、落ち着きながらも流れるようなディスコサウンドが印象的なこの曲。動画検索しても公式動画しかなく、音楽番組出演の動画がないのは、そういう活動がなかったのかな?

 

かっこいい曲だと思います。

HeeJin / Algorithm

イダレソニョ、現在の ARTMS のヒジンのソロ。シティポップ的なイントロから、1980 年代ベストヒット USA のような、流れるようなレトロなポップサウンドが気持ち良いです。

制作陣は tripleS や、Odd Eye Circle なんかも手掛けているチームのようですね。

 

CRAXY / NUGUDOM

これまで CRAXY をこのブログで取り上げたことはなかった気がしますが(ホンマかは覚えてないけどw)、この曲はかっこいいですね。

 

ヒップポップ調の出だしから、急にメロディアスに変化したところの叙情的なメロディが私好みです。格好良さと美しさが同居したようなところがいいです。

制作陣は結構幅広くやってる感じですが、同じ系統だと PIXY の曲とかやってますね。

Queenz Eye / This Is Love

このブログでも昨年の番外編で取り上げてるし、今年も一度 “UN-NORMAL” で取り上げた Queenz Eye。個人的には完全にポスト Fifty Fifty という感じで(という比較も失礼か!?)、この調子でガンガン行ってほしいところです。

 

続けてソウルフルな良曲を届けてくれました。Queenz Eye、結構ルックス的にもいい感じじゃないですか。

こないだ、アユンがインスタライブやってたので気まぐれで見て、全く期待せずに日本語でコメントしたら、めちゃくちゃキレイな日本語返ってきてびっくりでした。16 歳のころから日本語勉強してて、文字は読めるし話せるけど、会話するのはたぶん難しい、と日本語で言ってました。日本イベントも期待したいですw

LIMELIGHT / MADELEINE

10月のイベントに散々通った LIMELIGHT。この曲を取り上げないわけにはいかないでしょう。

 

メロディラインがきれいななのがいいですね。

新年すぐにカムバ、しかも 3 人体制は最後って話もあるので、今後の活動が楽しみですね。私は別に 3 人のままでもいいんですけど。

YEAHSHINE / Spring Propose

以前、ブログで取り上げたイェビンナダ(예빈나다)さん。この曲は結構気に入ってかなり聴きましたよ。

 

久保田利伸の曲のカバーなんかもやってますのでよろしければどうぞ。かわいいです🥰

KyoungSeo(경서)/ 120BPM(첫 키스에 내 심장은 120BPM)

キョンソさんの歌はこれまでほとんどちゃんと聴いてなかったですが、この曲は初めて聴いたときにグッとくるものがありました。タイトルは「初キスに私の心臓は120BPM」って感じ?

爽やかなバンドサウンドで、印象的なメロディにぐっと引き込まれます。かわいい感じのハスキー・ヴォイスもいいですね。

Billlie / EUNOIA

この曲はブログで紹介済みです。これまでになく不思議で心に残る曲でした。

大阪公演行こうと思ったのに中止とは…

STAYC / Teddy Bear

STAYC いいんですけど、曲調があまり私好みではないので、そんなに取り上げないんですが、それでも印象的なメロディの曲が多くて頭から離れないことが多いです。この曲は特にそんな感じでした。

大阪で観た Showcase も良かったですね〜

ICHILLIN’ / Siren

大阪公演を思いっきり楽しんだ ICHILLIN’去年も “Draw” を選んでます

“Siren” と “Alarm” で迷ったのですが、より格好良さが出ている気がしたので “Siren” に。

かっこよい路線ながら、メロディもしっかりしてて、ダンスパフォーマンスも迫力たっぷり。また生で観てみたいです。

2021 年 Girl’s K-POP Top 20(1)

(2021-12-30:自分のブログエントリーへのリンクの設置など少し更新しています)

あっという間に年末ですね。すでに色々なブログで今年のTop10とかが発表されているのでしょうか(私は見てません)。このブログでも昨年と同様に20曲を選んでみましょう。

ちなみに昨年のはこちらです。

今年は個人的に忙しく、例年ほど音楽をじっくり聴けていません。なのでこれまでと違って聞き込んだ結果「この曲は自分の好みではないがすごい」みたいな深い選び方はできていません。まあ、こんな個人ブログにそんな重みはないのでどーでもいい話なんでしょうけど、本当に私の好みの音楽が選ばれているだけという要素が例年以上に強くなっているはずです。

今になってこのエントリーを書くために聞き返して「え?この曲こんな良かったっけ」みたいに感じることもあります。

例年通り

  • 特に順位はつけません。20曲選ぶだけです
  • 「Girl’s K-POP」というタイトルですが、厳密に「Girl’s K-POP」ではないかも
  • 1アーティスト1曲縛りです

この企画をやるためにたくさんの曲を選んだんですが、今回はどちらかというとその中からどの曲を20曲選ぼうか迷った末に入った10曲を紹介します。

それでは行ってみましょう!!

Majors / Dancing in the starlit night

同じアルバムに収録されている “Rain on Me” は製作陣が結構豪華な感じですが、こちらはそこまで大物ではないようです。それでも曲はなかなか素晴らしく、機械的なリズムに乗る独特の空間を感じるシンセと叙情的なメロディがスケールの大きい空間を作り出してます。

ITZY / In the Morning

私の周りではあまり評判がよろしくなかったこの曲ですが、私は結構気に入ってます。個人的にはあまり ITZY の楽曲は好みではないのですが、この曲の最小限の演奏によるバッキング(?)で歌われるラップから急にメロディアスに歌われるところの変化が、よりメロディを強く感じさせて、タメにタメていっきにメロディを放出しているような感覚が良いです。

公園少女(GWSN) / Like It Hot

この曲は公園少女らしい定番の公園少女サウンドで安心安定のサウンドという感じではありますが、それでもこの曲の良さはやっぱり一気に引き込まれてしまって何度も聞いてしまう、さすがの安定感とクォリティの高さを感じさせてくれました。今年はこの曲以外には動きがなかったですが、来年もこの調子で高品質な曲をリリースしてほしいです。

Pixy / Addicted

Pixy のインパクトはデビュー曲から突出していましたね。あの妖術的な独特なささやき声とオリジナリティあふれるダンスで、これはすごい!と思ったのですが、曲が始まってみるとイントロで感じたほどの強烈なオリジナリティは感じず、最初のインパクトだけかと思ったのですが(今聞くとそうでもない。スミマセン)、この曲でその評価も吹っ飛びました。

この曲はアルバムでイントロから続けて聞くことでさらに魅力を増すような気がしますので、是非続けて聞いていただきたいところです。イントロの MV もなかなかプログレッシヴですよ

そしてこの曲もダンスのオリジナリティがすごいですね。

Red Velvet / Queendom

完全体で戻ってきたレドベル。レドベルらしさにあふれる軽快なメロディでさすがです。

fromis_9 / Talk & Talk

全体的に抑揚がないのですが、通しで明るく軽快なメロディの中にも展開があって聞いてるうちに耳に残って聞きたくなってしまう曲でした。そして初 1 位!! 良かったですね。

赤頬思春期 / Butterfly Effect

これはデジタルシングルだったんですよね。ロック的なサウンドに乗って BOL4 らしさあふれるバラードが展開されて、これは気に入らないわけがないという感じです。

cignature / My Story

活動曲は “Boyfriend” なんですが、この曲にはすっかりやられてしまいました。淡々としたリズムの上に乗るドラマチックなメロディ。たぶん、私の好みのラインに近い曲なんだと思います。この曲を聞いて “Boyfriend” を聞いていたら、”Boyfriend” も気に入ってきました。

去年も cigunature 選んでるし、オレ結構好きなんちゃうん?🤣

Dreamcatcher / BEcause

彼女たちもすっかりベテランですね。この曲はメタル色は薄くなったものの紛れもなく Dreamcatcher サウンド。メタルバンドがメタル色を薄くして進化したような納得感のある曲です(なんのこっちゃw)。いや、ロックサウンドの名曲ではないですか。

Hwasa / I’m a B

いや、もう、コメントする必要もない堂々とした風格を漂わせながら歌い・踊りますよね。曲も彼女らしいソウルフルでキレのある良曲だと思います。曲のキレに合うようなキレのあるダンスもいいですね。

Part.1 はこちら。

PIXY / Fairyforest : Temptation

PIXY、デビュー曲からこのグループはちょっと違うぞ的な雰囲気を醸し出していましたが、個人的には出だしの囁き声以外は曲は、今の K-POP としては突出するような特徴はない気がしていました。(ファンの方スミマセン)

今回の作品はこのブログあるあるネタで、何か特定の一曲を聴くのではなく、アルバムとして通しで聴くとこれがなかなかすごい。

Intro は PIXY のアイデンティティとも言えそうなささやき声から入る、まさにイントロ。ただこの曲、単なるイントロという存在を超えて、イントロとして今後の展開の期待を感じさせながら、この曲自体がなかなかすばらしい。ささやき声の後はイントロという存在を超えた本格的なボーカルによるサウンド。序盤もなかなかのProgressiveさです。

活動曲の “Addicted” もイントロから流れ込むとこれがなかなかの曲です。この曲自体のイントロから続くバッキング的に繰り返されるメロディも独特の陰影を出していて独特な雰囲気ですね。そして、ダンスはかなりのオリジナリティを発揮していますね。イントロから続いてこの曲に入ってくるところが良いので、パフォーマンスもイントロとセットでやっていただきたいところです。ラップ部分とメロディのある部分の対比も良いです。aespaなんかとも共通する魅力を感じます。

この後の “Bewitched” がなかなかの名曲。内省的な雰囲気ながらも、リズミカルでメロディアスなR&B風で、不思議な空間を感じさせる曲です。”Addicted” がメロディよりはラップ的に展開するキレのある部分を重視したような感じから、同じ雰囲気的で継続しながらも一気にメロディ重視に寄せたところの対比が良い感じな効果を出しているのかも。イントロから続く緊張感あふれる雰囲気もそのまま継続します。この緊張感がPIXYのオリジナリティですね。

そして続く “Moonlight” は、前の曲 “Bewitched” の R&B 的なメロディアスの雰囲気の流れをさらに押し進めた感じ。緊張感は維持しつつもだいぶ緊張を解いて、PIXY独特のキレを維持したまま軽快さを強めたディスコサウンドになっています。この自然に流れるような変化が、スッと自然に耳に入ってきます。

前の曲で緊張感が解けたところで、”To.Winxy” とあるようにファンへの想いを綴った曲なのでしょうか?”Still with me (To.Winxy)”。ファンと一緒にいるという安心感を表しているのでしょうか。しっとりと優しく染み入ってくる感じの曲です。序盤から徐々に変化して到達した安心感という感じです。

活動曲だけ聴いてるのはもったいない、なかなかの作品に仕上がっていますね。只者ではないとは思ってましたが、PIXY、今後期待ですね。