UNICODE LIVE TOUR 2025 “Aing” ~ HANA Birthday LIVE 2025 @ GE theater 原宿

大阪でのハナちゃんバースデーライブに続いて、東京のバースデーライブにも行ってきました。

この日もファンが準備してきた飾りつけを開始前に急いでセッティング。私は当日準備されたものを飾り付けるだけで、ちゃんと事前に準備して持ってこられる方には頭が上がりません。すばらしい。

Setlist

  1. 自由への扉(塔の上のラプンツェル、HANAソロ)
  2. 봄 비(Drizzle)
  3. 돌아봐줄래(Let Me Love)
  4. Blur
  5. Spring in my 20th
  6. 赤いスイートピー(松田聖子カバー、HANAソロ)
  7. さくらんぼ(大塚愛カバー、HANAソロ)
  8. No Way
  9. Aing

アンコール

  1. Let Me Love(Japanese ver.)

セットリストは大阪とほぼ同じで、MISAMO カバーが “No Way” に変わったくらいです。オリジナル曲が増えたのがいいですね。トークは大阪はファンからの質問コーナーがありましたが、この日はメンバーからの質問でした。

1 曲目終わったところでエリン、ミオがでてきました。「おめでとう」「87歳になりました」(笑)そのあとに会場全体でハッピーバースデートゥーユーの合唱。そのあと挨拶。

この日の主役ハナ

このあと一気に “Spring in my 20th” まで歌ってトーク。

メンバーからの質問コーナーでした。

エリン「今日の衣装のポイントは?」
ハナ「白」(笑)

ハナがラプンツェルの赤ちゃんのころに似ているというお話。以前はアイコンをそれにしていたけど、変えた時にメンバー全員に「ハナちゃんのイメージだったのに」と言われたそうです。

ハナ「今度また戻します」

続いてはなちゃん小さい頃の夢。

ハナ「ありきたりで、小さいころみんなが言うプリキュアとかお花屋さんとか」
エリン「それ通らない人いないから。パティシエ、プリキュア、CA、宇宙飛行士とか」
他メンバー全員+会場からツッコミ「宇宙飛行士?」😂
エリン「一旦持ち帰ります」😂

続いて「アイドルという夢を持ったきっかけ、いつから?」

ハナ「いつからという記憶はなくて、気づいたらこうなりたいという気持ちになっていた」
ハナ「Twiceのドームコンサートを観て、これはやらなければいけないという気持ちを感じた」(おぉ~)

「2025 年の 87 歳の間に克服したいこと」

ハナ「食べ物はすでに克服したのでない」
ハナ「家族が横に乗ってないと車の運転ができない。ひとりで運転できるように。駐車をひとりでできるようになりたい」

みおちゃんは、逆に誰か横に乗ってると運転が(隣が気になって)下手になるそうです。

「2025 年の 87 歳の間にやってみたいこと」

ハナ「長距離マラソン。走る習慣をつけたい」

UNICODE はウォーキングが習慣だそうです。

他のふたりの目標の話になりましたが、それは誕生日のときにということに。

ミオ「野心家だからいっぱいあるよ」
会場「おぉ~」
ミオ「笑わせようとしていったのに」(笑)
ミオ「今思ってても、誕生日まで 1 ヶ月くらいあるから、そのときまでに変わってる」
ミオ「ココイチ20辛くらいいきたい。ギャグセンスを上げたい」

このあとはエリン、ミオの、家にいたら急に始まる寸劇の話。最近は以前よりヒドくて急にサスペンスドラマが急に始まるという話でした。😂 続いてそのまま寸劇の話が続き、ミオが少し前に髪を切ったら下北沢バンドのメンバー風になったので、そのバンド名とかメンバー名を決めたみたいな話でした。

このあとは、再びハナちゃんソロステージでした。

ソロステージのあとはふたたびエリン、ミオからの質問コーナー。

ミオ「今はまっていることは?」
ハナ「次の日起きて食べるサラダを作って寝ること」

ニンジンのサラダで、オリーブオイルと塩で食べるそうです。

エリン「最近買ったものは」
ハナ「ガチャガチャのキーホルダーをフリマサイトで」

Twice のキーホルダーのようです。

ハナ「買おうかどうしよう」「これ、取引相手に連絡するの?なんて言ったらいいの?」「買わないと後悔するよね」ずっと聞かれて大騒ぎ(?)だったようです。ミオ「短い間ですがよろしくお願いしますって言うんだよ」大騒ぎだったようですね😂

ミオ「アイドル以外でやってみたい職業」
ハナ「病院で働くのがあこがれだったので。看護師ではなく理学療法士や作業療法士など」「あきらめてこっちにきましたが」(そっち諦めてアイドルかい!! 笑)

このあとはハナちゃん理系とか、冷静とかいう話をしてました。

エリン「今習い事をふたつできるとしたら?」
ハナ「楽器。ギター弾けるようになりたくて」「ボクシングとかピラティスしてみたい」いまいちおもしろくない「どうしよう、登山とか?」(登山の習い事ってなんやねん!)「元々体操やってて、新体操はやってみたい」

このあとはハナちゃんが絵が上手って話で盛り上がりました。確かにサインとかでチャッチャと書いてくれるイラストとか上手ですね。

ミオ「100万円もらえるならなにがしたい?」
ハナ「部屋の模様替え」「部屋はシンプルだけどカーテンとかを全部変えたい」

このあとは新発売のグッズの話。

ミオ「アクスタが欲しい。人生初の自分のアクスタ」「色んなとこ連れて行ってくれてアクスタと一緒に写真撮ってくれたら泣きます」
ハナ「CD 柄のキーホルダー」
エリン「ペンライト」

グッズづくりのときも意見を出したようです。

まあ、文字ではおもしろさが表せないのですが、いつもの楽屋トーク炸裂で爆笑でした。

エリン
ミオ

特典会

グループショット、ハナとのツーショット、全員サインに加えて、この日買ったアクスタに入ってた当たり券を使ってハナのチェキを撮ってもらって、そこにデコってもらいました。

ツーショットは黄色い花束を渡す寸劇を😂 この花もこの日のための飾りつけの小道具で、それをお借りしました。グループショットは Blur 最後のポーズで。

この日も楽しいライブでした。

Dave Bainbridge / On The Edge (of What Could Be)

IONA のリーダーでありギターリストの Dave Bainbridge の新作。

基本、IONA と同じ路線で、ケルティックなシンフォニック・ロックです。透明感のある女性ボーカルとイーリアンパイプによる演奏に伸びやかなギターが重なる感じも、ほぼ IONA です。

ただ、IONA よりはよりプログレによった感じのギミックに富んだ、畳み掛けるような前のめり感がある気がします。

ドラムは Simon Phillips と強力ですね。

この透明感のある伸びやかなシンフォサウンドには癒やされます。

K-LOVERS FES 2025 SUMMER @ Namba Hatch

大阪の最後のライブのあとは、K-LOVERS FES 2025 SUMMER に UNICODE が出るというので行ってきました。

前の SPRING のときはステージ向かって右端でしたが、今回はステージ向かって左端という、端っこの神が棲みついてる感じの席した。

UNICODE はガールズグループまとめたコーナーの最後の出演でした。CRAZANGEL、2FACE、UNICODE の順でした。

Setlist(UNICODE のみ)

  1. Let Me Love
  2. No Way
  3. Aing

この日は初の衣装で、これまでの衣装とはガラッと変わった感じの “No Way” 風衣装(?)でした。いいですね〜

“No Way” のパフォーマンスは、初披露のときより完成度が上がっていたようで良かったです。

特典会

全員のサイン会とグループショット、全員とツーショット撮影行ってきました。

UNICODE LIVE TOUR “Aing” @ PLUSWIN Hall ビレボア

この日は長く続いた大阪でのライブの最終日。2nd シングルのカップリング曲 “No Way” の初披露日でした!!

https://twitter.com/unicode_japan/status/1959988217429823584

Setlist

  1. No Way
  2. Let Me Love
  3. Drizzle
  4. Blur
  5. Aing
  6. Spring in my 20th
  7. Magic Girl(Orange Caramel ダンスカバー)
  8. Let Me Love(Japanese ver.)

アンコール

  1. Aing
  2. Drizzle
  3. No Way

この日も CODIS(UNICODE ファン)による飾りつけをしてのライブでした。”No Way” で「シリアスな顔しないといけないのに、飾りつけ見つけてニヤニヤしてしまった」😂

“No Way” は、これまでの UNICODE にはない、ドラマチックなメロディのシリアスの内容の曲です。この日の自己紹介も “No Way” 由来でした😂

ミオ「UNICODE のラッパー、ミオです」
エリン「UNICODE の未練のない女、エリンです」(笑)
ハナ「UNICODE の高音担当ハナです」

今までの「片思い」の曲から一転、UNICODE がこれまで一度も触れたことのない、いきなり「別れ」の曲になってしまった、というお話でした。両思いとか全部飛ばしていきなり別れw

“No Way” はミオちゃんの表情が本当にかっこよくて、はなつんの高音が生かされた曲です。

ミオのラップの裏でえりんちゃんのセリフが入ってるところも聞き所とのことです。このセリフが一番しんどかったとのことです(えりん談)。

“Aing” の MV の話や、撮影時の話とかもしてました。MV がかわいいアイドルっぽい MV になってたので、それを初めて見て感動して泣けてきたそうです。

ミオ「私(MVの)すごく好きなポイントがあって、ハナちゃんがすごく落ち込んだ顔してる後ろで盛大に話してるエリンちゃんと私」

後ろで楽しそうに話しててという指示で話してたそうです。お寿司屋さんの演技をしてたとか(?)。探してほしいそうです。

MV は夜から朝方にかけて結構限られた時間で撮影したので大変だったようですね。

大阪の思い出として、ライブとかイベントの話もしてましたが、ミオが大阪のスーパー(どこかな?)のカツサンドを半額で入手するのに命をかけてたみたいな話もしてました。

この日は今回のツアー大阪最後ということで、ファンに感謝を伝える真面目なお話も多かった気がします。いつも通りたくさん笑わせてもらいましたが。

大阪 Codis が優しいみたいな話もしてました。「Codisになるのに優しい人オーディションとかあるんじゃないかなとか」(笑)

そして、アンコール 2 曲のあと(普段は 1 曲)、名残惜しかったのか、最後にこの日初披露の “No Way” をもう一度やってくれました!!

照明の関係で良い写真があまりありませんが…

特典会

団体撮影とサイン会行ってきました。

サイン会では、彼女たちがライブ中のトークで感謝を述べてたのに対して、ファンとしてもありがとうと伝えてきました。

夢の中でもファッションショー〜🎶

UNICODE “Aing” MV たくさん見ましょー