「MADEIN FOREVER」Musing購入者限定オフラインイベント @ SUNRISE Bldg Osaka

MADEIN の 1st Shingle の特典会があったので行ってきました。

この日は、「ミニライブ+全員サイン会」「メンバー個別サイン会」「撮影可能団体お見送り会」がありました。

団体サインに行きたいところでしたが、3 枚買わないといけないし、確実に行くなら少なくとも 6 枚程度は買わないとなあと思って、ハズレたらいやなので今回はパスしました。

そこで、ある程度当たるかなという勘と、2 枚で行ける、さらにメンバー指定で応募できるということで、確実に推しに会えそうなメンバー個別サイン会に集中することにして、2 回応募すればまあ行けるだろうという判断で、みゆx2 で応募したところ、幸運にも 2 回当選しました。

あとは、1 枚買えば応募できる撮影可能団体お見送り会に応募したら、こちらも当たりました。これもたぶん当たるかなあという勘で応募してます。

前日に急に体調不良とかでマシロの欠席が発表されていました。団体お見送り会で会えないのは少し残念でした。

当日は 200 〜 300 名程度集まっていたでしょうか。サイン会は 1 回 20 秒程度? この人数ならもう少し長く話せてもいいような…。

あと、サインは運営が配るポストカードにするのですが、これが 6 名全員写っているやつで、みゆは自分のところに小さくサインする感じだったので、せっかくなので単独で写っているポストカードにしてくれたら、と思ったり。

サイン会

1 回目は、今回の “Love Afraid” は音楽番組出たときの衣装が結構印象的でしたので、その話を。

ブースに入るといつもの少し驚いたような「ああ、見覚えのある顔」という感じの表情だったので(と勝手に思ってるw)一応忘れられてなかったかなと思って😂、

私「おひさしぶりです」
みゆ「おひさしぶりです」
私「そろそろ忘れられてるころかなと思ったけど」
みゆ「いやいやまさか」
(まだ忘れられてなかったようです)
私「”Love Afraid” は音楽番組出たときの衣装がいいよね」
みゆ「今回かわいいですよね」
私「カムバのときは黒基調で、その後ミューバンで真っ黒になって、今回は黒基調で行くのかなと思ったら、次に真っ白になって、その変化もええよなあと思って」
みゆ「さすが、わかってらっしゃる」

みたいな会話をしてきました。

2 度目は今度東京のショーケースに行くことを話しました。その前に、

私「そういや、急に髪の毛長くなったやん」(少し前に肩くらいの長さに切ってます)
みゆ「そうなんですよ、伸びちゃいました(笑)」(ウィッグですw)
私「東京のショーケース行くよ。楽しみにしてる」
みゆ「うわー」
私「去年の大阪のとき、MADEINの曲も良かったけど、LIMELIGHT の曲をやったときはホンマに感動して、MADEIN みんなでやったら迫力がすごくて、目頭が熱くなったよ」
みゆ「そうなんですか〜」
私「東京も期待してるね」
みゆ「はい」

みたいな話をしてきました。もう少しみゆがたくさん話してくれそうなネタを振ったら良かったかなと思ったけど、短い時間だったけど満足の時間でした。

この日はみゆはいつもに増してきれいに見えましたね〜」

撮影可能団体お見送り会

こちらはひとりずつ確実に自分に手を降ってもらえて、ひとこと声をかけられる程度のスピードで進んだので、こちらも満足です。イェソが特にかわいかったですね。

ILY:1 LIVE IN JAPAN New Years Party OSAKA @ FC Live Osaka(3/2 2部)

ILY:1の2025年初の大阪コンサートの最終日ってことで、2部に行ってきました。さすが最後のステージということで、ファンは50名以上いたでしょうか。特典会も長かったです。

Setlist

  1. Blossom
  2. Love in Bloom
  3. To My Boyfriend
  4. I MY ME MINE
  5. Shining Sky
  6. illang
  7. Que Sera Sera
    (アンコール)
  8. Thanks to…

T-ARA カバーの猫耳と猫の手かわいかったですね。かわいいから、リリカが特典会で付けられないか交渉してみるってことで、フォトタイムだけ猫耳と手を付けてでてきました。

T-ARAの”Bo Peep Bo Peep”
ハナ
リリカ
ロナ
ナユ
エルバ
リリカ・ハナ
ハナ・リリカ
Shining Sky

特典会

最終日ってことで、ナユ、ハナ、リリカとサイン会、知り合いもすすめていたハートシグナルに行ってきました。

私「しばらく見られへんしリリカの顔を脳裏に焼き付けに来たわ」
リリカ(ポーズをちゃんと取ってくれました笑)

ちょっとこの日は風邪気味だったようで「お大事にね」と言っておきました。

ナユはいつもどおり私がカタコト韓国語、ナユがカタコト日本語の謎会話をしてきました。

私「今回のコンサート、とても楽しかったよ」
ナユ「よかった。ヤスさんの笑顔が私のはげみになります」(前も同じようなことを言ってたから覚えた日本語なのかな? 名前を覚えてくれてました!)
私「私もナユちゃんの笑顔が見れて良かったよ」

みたいな感じです。

ハナは、2/28 にプレゼントボックスに誕生日プレゼントにお菓子を入れておいたので、その話を。

ハナ「何度もきてくれてありがとうございました。何回来てくれましたか?」
私「4回かな」
ハナ「ありがとうございます。前回も誕生日プレゼントありがとうございました」
ハナ「とてもおいしかったですし、良かったです。さすがヤスさん、センスあります」
私「食べたことないやつやけどな」
はな「たべたことないんかい! w」

みたいな会話でした。

最後にハートシグナルを。ハートシグナルは、CSR でやった撮影ハイタッチに似てますが、ひとりでブースに入って、ひとりずつとゆっくりハートを作って撮影できるので良いですね。

ハートシグナル
フォトタイム
フォトタイム

CSR「1ST JAPAN MINI ALBUM:L’heure Bleue」リリース記念イベント第3弾 @ A&H ホール

チョコフェスのあとのチョッサランイベントの最終日。この日だけは特典会に参加してきました。

Setlist

1部

  1. ♡TiCON
  2. ダンスカバー
  3. Higher

2部

  1. Eighteen
  2. Shining Bright
  3. Euratcha!

この日の 2 部の選曲は良かったですね。ある意味、スモールサイズのベスト曲集みたいな感じが。

トークは日本で食べた美味しかったものの話をしてました。シヒョンがコンビニの肉まんがおいしかったとか、ユナちゃんが好きなホタルイカを食べた話とかしてました。

1部 “♡TiCON”
2部 “Eighteen”
2部 “Euratcha!”

特典会

特典会は 1, 2 部が撮影ハイタッチ、2 部でツーショット撮影をしてきました。撮影ハイタッチは楽しいですね。

1 部は久々の撮影ハイタッチなので色々カンを取り戻しながらw 通り過ぎた感じですが、最後ユナちゃんに喜んでもらえたので満足です。

喜ぶユナちゃんの姿が最高w

2 部は、ハイタッチしたあとにハートを作ってもらって滞在時間を延ばしました。ちょっと息が合わないところがありましたが、楽しくて満足でした。

CSR「1ST JAPAN MINI ALBUM:L’heure Bleue」リリース記念イベント第3弾 @ A&H ホール

リリイベ第 3 弾の 4 日目。記録残しエントリーです。

千里中央の A&H ホールでのイベント。用事があったので、1 部をフリーエリアから観覧してきました。

Setlist

  1. Higher
  2. Blueway
  3. Shining Bright

トークは TMI とか話してましたかね〜。ソヨンが初めてカレーコロッケを食べたとか。

0:25 ごろにユナがシヒョンと向き合った瞬間舌をペロッと出してる気がしますが、そこかわいくないですか?w

CSR「1ST JAPAN MINI ALBUM:L’heure Bleue」リリース記念イベント第3弾 @ ヨドバシホール

記録残しエントリーです。

ヨドバシ梅田で CSR がイベントをやるというので、会社帰りに行ってきました。フリーエリアからの観覧なので、一番後ろから腕を最大限上げて撮影しながら見てます。

Setlist

  1. ♡TICON
  2. カバーダンス
  3. Higher
名曲ですよね♬