2019 年 K-POP Girl’s Group の曲 振り返り 〜裏Top 10〜

とりあえず 2019 年を振り返るということで、Girls Group Top10

そして、ソロ曲ふりかえり

で合わせて 17 曲挙げたのですが、実はこれ以外にもピックアップした中からさらに選んだのがこれらの曲でした。

それでも残念ながら落とした曲の中には、選ぶために聴きながら『この曲は今年の 10 曲に絶対入れたい」と思って聴いていた曲が何曲もありました。

というわけで別に「裏」というわけではないのですが、さらに 10 曲紹介しておきましょう。大体「裏」って何だよw 何に対する裏やねんww

AOA / Come See Me

Queendom で復活した AOA。いや、Queendom 中から本当に復活した感じがしてなんかうれしかったですね。(復活までちゃんと応援してなかったダメファンでしたがw)

それもカムバック曲がなかなかの良曲。カッコいいし、縦ノリのリズムにほどよい情熱的なメロディ、いいですね。

Weki Meki / Picky Picky

ファンミーティングに行ってうちわを当てたから選んだわけではないですよ、中毒性のあるサビが頭から離れない系の名曲だと思いますよ、これは。

Nature / Oopsie

結構私が選んでるのあるあるですが、脳内をグルグルしそうな中毒性のあるメロディの曲。これもそれです。最初聴いた時はあまりピンと来ないんですよね。それでも繰り返し聴いているとなんか頭を離れなくなるという…

この曲聴いてから他の Nature の活動曲をさかのぼって聴いてみると、結構こういう感じの曲だったりしますね。ここまで振り切ってないとは思いますが。

来年は大阪でもリリイベあるようですし、生で観るの楽しみです。

Red Velvet / Zimzalabim

Red Velvet の謎曲シリーズw “Umpah Umpah” とこの曲どちらにしようか迷いましたが、妖しい感じでこちらに。インパクトありながらも、一聴してレドベルの曲とわかるあたりがさすがです。

ウェンディの怪我は心配ですね。早く無事に回復してほしいです。

Dreamcatcher / Over the Sky

Dreamcatcher、今年も何曲かあったと思いますが、メタリックな Dreamcatcher らしい魅力と叙情的なメロディを保持したまま、開放的で希望を感じさせるメロディがかなりお気に入りなのでこの曲を選びました。

ITZY / Dalla Dalla

縦ノリの A メロ、B メロから中毒性のあるメロディアスなサビへの変化が良いですね。

Favorite / Loca

ここからは粘りつくようなメロディが印象的な曲シリーズ。

この曲は思わず「ろっかろっかろっかー」と口ずさんでしまいますよね。

まさか日本デビューするとは思ってなかった Favorite。リリイベで生で観れたのは良かったです。

Everglow / Adios

こちらも粘りつくようなメロディが印象的な Everglow。メロディが印象的でした。

Rocket Punch / Bim Bam Bum

Woollim といえば私には Lovelyz の印象が強すぎて、意外に普通のアイドルっぽさでデビューしたなと思った Rocket Punch。

よく聴くと、縦ノリ風でありながらアイドルらしいフレッシュな感じのする爽やかな曲に仕上がってる所がなかなか練られてる感じがして良いです。

K-Tigers Zero / Side Kick

これは Girls かというと微妙と言うか違う気がするので入れなかったのですが、結構ヘビロテだった曲です。

アルバムはイントロを除いてタイトル通り、それぞれの曲が「喜・怒・哀・楽」となっており、アルバム2曲目のこの曲 “Side Kick” は「怒」に当たるようですね。

最初はアクロバティックなテコンドー風の振り、豪快なバク転なんかのパフォーマンスを見てすげーと思って引き込まれましたが、聴いていると曲も結構良いなあ、と思って音楽番組の出演を楽しみに見てました。

来日はびっくりで、思わず来日コンサートのチケット買ってしまいましたよw どういうファン層の人がくるんでしょ? (テコンドー関係?)


さて、今年の振り返りはこんなところで終わりです。年明け早々大量に K-POP イベントあって、ちょっと行くのが追いつかないくらいな嬉しい状態ですね。来年も良い音楽に出会えますように。

(2019-12-30 追記)
候補として挙げなかったけど、今年を振り返りながら「この曲は入れるよなあ」なんて思ってた曲をいくつか追記しておきます。

Apink / %% (Eung Eung)

結局この一曲だけでしたね。でもこの曲が出てきた時は「さすがApink」と思いました。グループ考えずに曲だけで選んだら間違いなくTop10入りだと思います。年末の音楽祭でもやっぱり名曲だなあと思って聴いてました。

fromis_9 / LOVE RUMPUMPUM

これも中毒性のあるサビが脳内グルグル系ですね。かわいらしさと跳ねるような元気の良さが良いです。

2019 年 Girl’s K-POP ソロ曲振り返り

さて、前の Girl’s Group の曲 Top10 はいかがだったでしょう? もうお前 10 個選んだじゃないか、まだ何か書くのか? とツッコまれそうですが、よくタイトルを見てください、例年だと Girl’s K-POP Top10 などとなっていたのが、今年は “Girl’s Group” となっているのでツッコまれる心配ありません!! :-p

そういうわけで、Girl’s K-POP ソロを振り返ってみたいと思います。そこまでチェックが行き届いてないので、Top10 を挙げるほどではないので、なんとなく振り返ってみたいと思います。

Girl’s Group Top10 で少し書きましたが、今年からちゃんとあちらの歌番組をチェックするようになったんですよね。そうでなければ出会えなかった曲はソロの曲は結構合った気がします。

Chung Ha / 벌써 12시(Gotta Go)

普通に Top10 を選んでたらこの曲が入ってたのは間違いないチョンハ。

今年のチョンハと言えば、この曲か “Snapping” で、どちらも捨てがたいのですが、色気のあるメロディと12時風のあの振りのインパクトでとりあえずこちらを選びました。

今年は K-POP のライブのために遠征したことはほぼなかったのですが、唯一行ったのが 4 月のチョンハでした。

ファンミーティングでなく、コンサートが観たいなー。

Rothy / Bee

Rothy は全く知らなくて、音楽番組視てて初めて知ったアーティストでした。結構活動期間も長かったのか、良く聴いた曲で結構印象に残ってます。

ゆったりとしたメロディで、ほのかに漂う叙情性がありながらなかなかの若さにあふれた印象的な曲ではないでしょうか。Rothy ちゃんもカワイイです(そっちかw)。

Babysoul / A Piece of the Moon

あまり話題にならなかった気がするこの曲(気のせい?)

とりあえずソウル推しの私としては入れておかなければならないでしょう。曲としては特に普通のバラードと思いますが、ソウルの歌唱力が感じられるなかなかの出来だと思いますよ。

Kei / I Go

韓国で “I Go” というと、「アイゴーアイゴー」と嘆いてるのでは? と思ってしまってタイトル確認したのは私だけでしょうか? というのは置いといて…

グループで活動してる人がソロ曲を出すと、しっとり落ち着いた曲が多かったりして、まあそれはこの曲もそうなんですが、イマイチピンとこないことが多いのですが、この曲は結構気に入ってかなりのヘビロテでした。

元々 Lovelyz 好きで Kei ちゃんの歌声も聴き込んでいるからかもしれませんが、Kei ちゃんの魅力を 100% 引き出している気がしましたし、ゆったりとした曲ですが、バラードでなく美しい落ち着いた曲ってのも良かった気がします。

Yukika / Neon

ここからは「あちらではシティポップ流行ってるの?」シリーズです。

Real Girls Project で印象的だった Yukika ちゃん。

ちょっと懐かしい感じのメロディと、エッジが取れているようでキレの良いという矛盾した雰囲気が感じられるこの手のシティポップ。1980 年代の歌ものジャパニーズフュージョンと似た香りを感じて、ジャズ・フュージョン系から音楽にハマったおじさんは懐かしさを感じてしまいます。

もう一曲の Cherries Jubiles の MV は、最初アコースティックバージョンで始まって、途中から普通の曲が改めて始まるという構成でなかなか良かったです。

Miyu & Yoon JongShin / My Type

AKB 出身で Produce48 にも出演していた竹内美宥ちゃんの韓国デビュー。「月刊ユン・ジョンシン」ってのは良く知らない素人なのですが、この曲も懐かしさを感じさせるシティポップですね。

出だしのギターからもうフュージョンっぽくてぐっと引き寄せられます。ゆったりとした曲調と美宥ちゃんの歌い方、声が良く合ってます。

Hwa Sa / Twit

ファサの曲にしては(ってどんなだよw)軽快でテンポのよい跳ねるような曲で出てきたなあ、というのが最初の印象でした。その中でも歌唱力が感じられ、さらにはサビもそれなりに中毒性がある感じで、結構脳内を駆け巡る系で印象に残りました。


他にもソロ曲はたくさんあったと思いますが、とりあえず印象に残ってる感じでこんなところにしておきます。

2019 年 K-POP Girl’s Group の曲 Top 10(2)

前の投稿の続きです。

BVNDIT / Hocus Pocus

このブログで “Hocus Pocus” というと Focus の名曲…、となってしまいそうですが(イミフ😛)、BVNDIT の “Hocus Pocus” です。

この手のラテンテイストの曲は結構聴く気がしますが、流行ですかね? ラテン的な情熱的で叙情的なメロディが印象的です。しっとりと絡みつくようなところもいいですね。

出だしのフルートや、途中のアコースティックな演奏が、ちょっとオリエンタルな雰囲気を出しているところも良いです。

宇宙少女(WJSN) / Boogie Up

ここからは歌ってない部分が妙に頭に残って脳内をぐるぐる廻る曲特集です😝

ちょっとミニマル的に中毒性のあるメロディが繰り返されて印象的なのですが、その一番印象的なパートは歌がないという、なかなかのチャンレンジングな曲でした。

曲的には WJSN の叙情的な魅力あふれるメロディの “La La Love” の方がお好みなんですが、インパクトの強烈さでこちらを選びました。

DIA / Woowa

中毒性があって頭の中をメロディがグルグル回るシリーズ第2弾🤣こちらも「ウワーオワーオ」と声は入るものの、一番印象的なところに歌詞はないという。

この曲もかなりヘビロテでした。今年前半一番のヘビロテだったかも、と思えるくらい印象に残ってます。

DIA というグループ自体は私はメンバーもほぼ覚えてないのですが、なぜか毎年印象に残る曲を残してる気がします。

Mamamoo / Gogobebe

Queendom 視てますが、もはや王者の風格というか余裕を感じるママム。最近の HIP もいいですが、一曲選ぶとなるとやっぱりママムの歌唱力が堪能できるこちらかなということで選びました。

3 月のチケットも確保しましたし楽しみです。

Ladies’ Code / Set Me Free

Ladies’ Code って結構以前からカムバックのたびにチェックはしていたのですが、あまりピンと来なかったんですよね。

それがここにきて、今年の “Feedback” で「おっ、これは」と思い、この曲にはすっかりやられてしまいました。

曲についてはこちらをどうぞ。


さて、とりあえず 10 曲選びましたが、いかがだったでしょうか? あの曲がないやん!なんて思うかもしれませんが、Part.1 で言ったように、思った以上に今年は(も?)良曲揃いで 10 曲以上選んでしまった中から更に選んだ結果です。

というわけで、たくさん選んでしまったので、この「2019 年の〜」シリーズはまだ続きますよ😛

2019 年 K-POP Girl’s Group の曲 Top 10(1)

さて、2019 年を振り返る時期になりましたね。ここしばらく、今年出た Girl’s K-POP の曲を聴いて、この企画で取り上げる曲を選んでいました。

今年はこれまでやってなかった、歌番組を録画して視るようにしたので、昨年まで以上に色々な曲を聴いた気がします。

毎年、ぱんちゃぱんちゃさんのとこで Top 10 を投票したりしていましたが、今年はないようですね(別のとこでやってたら知らんけど)。

(2019-12-30 追記)ぱんちゃぱんちゃさんのとこの Top 10 発表されてますね。

ですが、このブログでは今年の振り返りの意味を込めて、とりあえず選んでみたいと思います。例年のように特に順位は付けません。

改めて今年のカムバック曲を聴きながら候補を上げると、Top 10 では足りないほどの曲が候補に上がりました。しかし、ココロを鬼にして 10 曲選んでみたいと思います。別に鬼にする必要なくて Top 20 にすればいいんですけどねw

これまでの縛りと同じく 1 グループ 1 曲で選んでいます。

Lovelyz / 그 시절 우리가 사랑했던 우리(Beautiful Days)

とりあえず推しグループである Lovelyz は選ばないといけません。これは必須でしょう。9 月のイベント・ライブも思いっきり掛け声叫んで楽しめました。

Lovelyzの魅力あふれる名曲ですね。

Oh My Girl / 다섯 번째 계절(The Fifth Season)(SSFWL)

もうひとつの推しグループのこの名曲も上げざるを得ないでしょう。Bungee も良かったですが、美しいメロディのこの曲を選びました。

おまごるらしい爽やかさと美しさが同居する良い曲です。

LOOΠΔ / Butterfly

推しグループから選ぶのが続きますが、デビュー後で、デビュー前の LOOΠΔ の世界観を最も表した曲がコレではないでしょうか。

そしてこの曲の素晴らしさと共に、ダンスの美しさもこの曲の素晴らしさをさらに引き立ててると思います!

事務所のゴタゴタがあったのか、この曲の後はカムバックはなかったですが、ここに来てまた活動しだした感があるので来年に期待ですね。

Ariaz / Moonlight Aria

ミュージックバンクを何気に視てたら目に留まったのがこのグループ。歌もルックスもレベル高い!と思ったら、曲は私が好きな e.one じゃないですか!!

爽やかに EDM やりました、って感じの曲もいいですし、美しく優雅ながらもキレがある感じのダンスもいいですね!

ということでこの曲は今年終盤のかなりのヘビロテ曲でした。今後の活動が期待できるグループです。

IZ*ONE / Violeta

まあ、色々あって活動できてない彼女たちですが、今年はハイタッチ会も行きましたし、この曲はかなり聴きました。応援の意味も込めてこの曲は入れたかった。

IZ*ONEの曲は日本曲もありますが、構成の複雑さなど、私は韓国曲の方が好きな曲は多いですね。日本曲の中にも、そのストレートさがとても歌詞と合ってて良くて好きな曲もありますけどね。

彼女たちの件では色々考える所はありますが、2019 年最後を振り返って盛り上がる企画ですので書かないでおきます。とりあえずこの曲は良いということで。

以下に続く

鈴木愛理 2nd Album 『i』発売記念スペシャルミニライブ&握手会 @ あべのキューズモール

お知り合いに誘われたので全く曲を聴いたこともなく覗いてきました。かなりの人数が集まっていました。

私は後方のフリーエリアから観ていました。

伸びやかなボーカルと軽快だったりしっとりと聴かせたりするかなりの歌唱力を感じました。

曲もたっぷり 6 曲だっけ、楽しめました。

Apple Music にアルバムがあったのでライブラリに追加してたまに聴いていますよ。

握手会はちゃんと時間を計ってひとりひとり丁寧に対応していたのが印象的です。テキトーな時間で剥がすK-POP系イベントも見習ってほしい。:-p