Gong special guest Steve Hillage @ Billboard Osaka

(2018-11-11更新: それぞれの曲に動画を貼り付けてみました)

Gong のライブがある、しかも Steve Hillage 参加!これは行くしかないってことで行ってきました。Billboard Live 大阪の第一部。

  • Steve Hillage(Guitar)
  • Fabio Golfetti(Guitar)
  • Kavus Torabi(Guitar)
  • Dave Sturt(Bass)
  • Ian East(Saxophone, Flute)
  • Cheb Nettles(Drums)

ステージうしろのスクリーンには Gong らしいサイケな映像が流れ続けながら、あの独特の浮遊感が通して感じられるすばらしいライブでした。

  1. You Can’t Kill Me
    最初の曲は Camembert Electrique から。Gong のライブの最初にふさわしい曲ですね♪
  2. Kapital
    これはスタジオ最新盤 “Rejoice! I’m Dead” からですかね。そういえばこのアルバムは聴いてませんでした。ミニマルというよりサイケちっくにもっと細かい単位で繰り返す、それでいて浮遊感は感じられる曲ですね。

ここで Steve Hillage 登場!

  1. I Never Grid Before
    Steve Hillage 出てきていきなりこの曲ってのもうれしいですねえ。Angel’s Egg から。
  2. Hiram Afterglid Meets the Dervish (from Solar Musick Suite)
    うぉー、まさかの!Steve Hillage のソロ作 Fish Rising から 1 曲目の組曲の一部ですよ!本当に格好いい演奏でした。
  3. Rejoice!
  4. The Glorious Om Riff / Master Builder
    Twitter に流れてたセトリだと “Om” と書いてあったので “The Glorious Om Riff” なんだろうけど、「ザイーザオー」というボーカルが入る所からすると “Master Builder” と言ってもいいのでは? 🙂 序盤はずっと静かで幻想的な雰囲気で曲が進んでいきましたが、さすがに Gong をずっと聴いてると「くるでくるで〜」という予感をずっと感じていて、「ザイーザオー」と来た時は「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」という感じでしたよ。いやー、盛り上がりました
  5. You Never Blow Y’r Trip Forever
    “You” 収録のゴングらしいサイケな曲ですね
  6. Tropical Fish: Selene
    この曲の後半をやってた感じがします(うろおぼえ)
  7. Insert Yr Own Prophecy
    アンコールは最新アルバムの曲のようですね。この曲はちょっと他と雰囲気違って疾走感ある冒頭から一気に演奏した感じ。途中に Gong らしいギターによる浮遊感ある部分がありますね

いやー、ここまで往年の曲をやってくれるとは思いませんでした。というかそちらの比率のほうが多かったのでは? そして、Steve Hillage のソロ・アルバムからも!本当にあの曲を聴いた時は涙ちょちょぎ出そうでしたよ。

キーボードなしでギター 2 本 or 3 本であの浮遊感のある音を出すの、本当にすごいですね。

Dreamcatcher「Alone in The City」発売記念来日イベント@くずはモール

Dreamcatcher の日本デビュー盤の予約イベントに行ってきました。とは言っても予約せず後ろの方から観てただけです。参加は 2 部だけでした。

前回くずはモールに来た時よりは確実にファンは増えていましたね。前回は結構自由に動き回っていた記憶がありますが、今回は特典会参加の人数も多かったし、バックステージ招待もあったからか、自由に動き回る姿も見れず、最後のあいさつもなかったようですね。くずはモールは掛け声禁止だったと思いますが、特に注意もなかったし、控えめでしたが掛け声あがっていました。

  1. You and I

自己紹介のあと、2部はハロウィンコスだったためか、食べてみたいお菓子を質問していたかな。「おこげ」って誰が答えてたんだっけ? あとはスアが砂肝が好きって話だったかな。あとは日本デビューの話。曲の説明とか。

  1. What -Japanese Ver.-
  2. Full Moon

後ろの方にいましたが、しっかり写ってますw

Laboum JAPAN 1stシングル「Hwi hwi」リリース記念イベント @ HMV&BOOKS SHINSAIBASHI

先月に続いての Laboum のリリイベ。初日のイベントに仕事を早めに切り上げて行ってきました。

会場は私は初めて行く HMV の心斎橋。会場のある 8 階に行くとそれらしいスペースは見当たらずしばらくキョロキョロしたり、8 階で良かったっけ? と確認していました。黒幕で仕切って入り口も塞いたスペースが済の方にあり、その前にあまり目立つ風でもない予約カウンターがありました。

とりあえずグループショットとツーショットのために、初回限定盤を 3 枚購入。行ったのは入場開始 15 分ほど前なのですが、なんと優先エリア券が 1 番。こんなところで運を使わなくても❗😂

会場はこじんまりとしていて、この会場の最前列ど真ん中だと、全員が同時に視界に入ることもなく、キョロキョロしてしまいました。1 曲目が撮影可能でしたが、これもどこにレンズを向けるか迷う迷う😅。目が合うと照れる距離でした。

Setlist

  1. Hwi Hwi -Japanese Ver.-
  2. Fresh Adventure
  3. Shooting Love -Japanese Ver.-

9 月のときは自己紹介すらなかったのですが、この日はちゃんと自己紹介ありました😃とは言ってもビル 8 階の店舗の区切られたスペースなので、この日こそ自己紹介しなくても知ってる人ばかりだったのでは?

特典会は、この日はそれほど参加者も多くなかったので、ハイタッチも握手会も比較的ゆったりとしていたと思います。撮影会はツーショットでも椅子が置いてあり、メンバーは立ってだったので、そのまま撮ると家族写真みたいになってしまいますが、そこはきちんとしゃがんでハートなどのポーズを取ってくれていました。撮影スタッフによっては、椅子を無視して立ってポーズを取っても撮影してくれたようです。そんなユルい特典会でした。

武田理沙 デビューアルバム「Pandora」発売記念関西ツアー 2018 インストア・ミニライブ @ disk Union 大阪店

衝撃のデビュー作をリリースした武田理沙さんが関西ツアーをやる、それも初日はフリーのインストア・ミニライブってことで行ってきました。

会場は disk Union 大阪店。初めてですが、特にイベントスペースがあるわけではなく、「えっ、ここでやるん?」という、レジと棚と入り口の間で少しあるスペースでやっていました。店に入る人は入りづらかったはず😂

登場した武田さんは、あのパワフルな音からするとちょっと意外な小柄な方でした。お客さんとの距離が近かったからか、関西ツアー初日で興奮していたのか、MC はグダグダでした😂

「このご時世に二枚組の CD を作ってしまった」とか、アルバムの出来に満足しているからか「もう急に死ぬことになってもいい」みたいな話をしていました。

演奏は即興だと思いますが、写真にあるように小さなテーブルの上に置いた 2 台のキーボードと MacBook で 20 分ほど 1 曲演奏しました。見た目と小さな PA からとは思えないほどの迫力の音で、非常に面白い演奏でした。

当日は撮影自由だったので動画を撮影していましたが、安定の Xperia 君は途中で「本体の温度が上昇したのでカメラを終了します」と言って終わってしまったので途中までしか録画できませんでした。とりあえずその一部を。

Weki Meki / Kiss, Kicks

Weki Meki の新曲 “Crush”、独特なリズムのダンサブルな A メロは少し苦手かなと思ってたら、B メロ〜サビにかけてメロディアスになって流麗になる感じのところが良くて結構聴いています。ラップ部分の作詞はユジョンも参加してるようですね。作詞作曲は TENTEN というプロデュースチーム。

ジャンル的には「ムーンバートン」らしいです。良くわからないジャンルですので、とりあえず Wikipedia を見てみると、

ムーンバートン(Moombahton)は、エレクトロニック・ダンス・ミュージックの一種である。 主にチョップド・アンド・スクリュードの手法を使用している。
ムーンバートン(Wikipedia)

さっぱりわかりません😅

しかし、K-POP の曲では比較的メジャーなジャンルのようで、ググると結構ひっかかります。

勉強になりました😅

3 曲目の “Dear” もしっとりとしたバラードでいいですね。

https://www.youtube.com/watch?v=vjhrZsRTorQ

(参考)