UNICODE LIVE TOUR “Aing” @ ビレボア

この日から Live Tour “Aing” ということで、いよいよこの日は新曲 “Aing” の初披露!! ヨドバシでの予告があって、どんな曲だろう?とドキドキの参加でした。

Setlist

  1. Aing(Japanese ver.)
  2. Drizzle
  3. 돌아봐줄래(Let Me Love)
  4. Blur
  5. 스무살의 봄(Spring in my 20th)
    アンコール
  6. 振り向いて(Let me Love)

これまでのオープニングから変わって、いきなり Aing でのスタートでした。UNICODE らしさと、かわいらしさが同居した良曲です。

Aing についての話も聞けました。

  • 初めて聴いたのはデビュー前
  • Spring in my 20th と同じ作曲家さんで、作曲家さんがこの曲が UNICODE にぴったりだと思っていたと言っていた
  • UNICODE もこの曲が気に入っていた
  • 日本語の歌詞は彼女たちが考えたそうです(韓国語歌詞からの翻訳)

デビューしたときは言われるがままにやっていたが、今回はデビュー後の曲ということで、彼女たちも意見を出しながら作り上げていったようですね。

Aing の他にもう一曲あって、Aing とは曲調も歌詞も真逆の曲だそうです。どんな曲か楽しみですね。Aing が初恋だとしたら、その曲は別れだそうで。ラップパートもあるとか。話だけ聞いてると UNICODE らしさを壊す感じにも聞こえますがどんなでしょうね。

7/5 の地球滅亡の話にちなんで、滅亡最後の日に何をするかというような話をしていました。そこから話があっちこっち飛んで、彼女たちもトークの腕を上げましたね。

このあと質問コーナーが準備されていたようですが、質問が表示されずにゾンビパンデミックになったら、ゾンビになりたいか、どうにか生き延びたいか、死んじゃうかどれ?みたいな質問をえりんちゃんが即興でやってました。

なんやかんやでえりんちゃんが生き残るんでは、みたいな話になってましたね。

とにかく、この後も話があっちこっち飛びまくる楽しいトークであっという間に時間が経っていて、最後の曲になっているってのがここしばらくの通常です。

この日は Aing 初披露ではありましたが、撮影可能ではなかったので、動画はなしです。

最後の曲を始めようとしたらミオが舞台袖に引っ込んだので場繋ぎをしてるハナw
ミオ、きれいですね。この日変わった髪型がいい!
エリン、安定のきれいさです
ハナ、表情豊かでかわいいですね

特典会

Aing のポーズでグループショットと全員とツーショット撮ってきました。

Aingのポーズ