正直、曲調とか全く私の好みではないんですよ、コレ。ユン・ジョンシンの新プロジェクト “track by YOON” 第一弾らしいです。このプロジェクトがなんなのか良くわかりませんが。
でも、この「パッピンス」、なんか頭から離れなくて、脳内でグルグル回ってるんですよ!!というわけでブログにエントリーしました。
曲の紹介はこちらからどうぞ。
曲名どおり、夏らしい爽やかな曲ではありますね。
正直、曲調とか全く私の好みではないんですよ、コレ。ユン・ジョンシンの新プロジェクト “track by YOON” 第一弾らしいです。このプロジェクトがなんなのか良くわかりませんが。
でも、この「パッピンス」、なんか頭から離れなくて、脳内でグルグル回ってるんですよ!!というわけでブログにエントリーしました。
曲の紹介はこちらからどうぞ。
曲名どおり、夏らしい爽やかな曲ではありますね。
6 月リリースの作品を今紹介するってどうよ?って感じですが、fromis_9 のアルバムはなかなか良かったですね。fromis_9、8 人になっちゃいましたが。
移籍後は一聴して fromis_9 の曲とわかる良曲をリリースし続けているの、やはり事務所の力でしょうか。今回も軽快で爽やかな fromis_9 らしい夏にぴったりな作品ではないかと思います。
曲は Justin Reinstein という人で、Twice や ENHYPEN の曲なんかも作ってますね。fromis_9 だと DM がそうなので、曲的にはこの曲との連続性はわかる気がしますね。
活動曲 “Stay This Way” だけでなく 1 曲目の “Up And” もなかなか。ジホンが作詞に参加していますね。
アルバム収録の最後の曲 “Rewind” は少しアダルトな落ち着いた感じで、少し絡みつくような雰囲気のボーカルが良いですね。ところで “Rewind” も K-POP の英語タイトルあるあるなタイトルですよね。
6 月 20 日デビューの Girls’ World。
Apple Music や Genie のページには “(채이 & 나예 of 아이씨유)”(ICU のチェイ&ナイェ)って書いてあるのが謎なんですが…(事務所自体は ICU と一緒っぽいですね)。”Rapunzel” に参加してるってことですかね? まあ MV にいるし、5 人で歌ってるのでそうなんでしょうけど。
グループ名が少女時代っぽかったり、メンバーの名前がどっかで聞いたことあるような名前(とその組み合わせ)だったりするのは置いといて、この “Rapunzel” という曲はなかなかの良曲だと思いますよ。まあなんというか既視感(既聴感?)ある気もしますが。”Rapunzel” といえば Lovelyz の名曲もありますが、それにも引けを取らない良曲だと思います。
歌に若干心もとなさを感じるものの、曲の雰囲気には合ってるのでヨシとします。
この MV は 3 名 + ICU 2 名だと思うんですけど(ICUの顔知らないのでしらんけど)、Girl’s World 自体は 4 名っぽいけど、あと 1 名は? インスタなんかも 3 名で写ってたりしますが。(ハッシュタグは 4 名分)日本人メンバーハリはどこに行った!?
まあ、あまり追っかける気にはならないので誰か教えてください。