PURPLE K!SS 2024 BXX TOUR in JAPAN @ GORILLA Hall

ソウルフルなボーカルが魅力の Purple K!ss。前回は東京だけでしたけど、今回は大阪でもコンサート(!)をやってくれるということで、これは行かないわけにはいかない!ということで行ってきました。今回の日本盤リリースのイベントは行ってないので、これが唯一行った Purple K!ss のイベントでした。

会場は住之江の GORILLA HALL。初めて行く会場です。チケット購入時の事前の情報だとスタンディングということでしたが、当日行ってみると着席で自由席になっていました。ちょっと遅れ気味で行ったけど、充分に席は選べました。

  1. Intro:Crown
  2. Ponzona
  3. Sweet Juice

挨拶。

  1. Toy Boy

トーク(日本に来たら日本語思い出しました。ホンマか? 😂)

  1. Nerdy
  2. Pretty Psycho

アメリカとカナダで思い出に残っていること。

(ゴウン)「アメリカとカナダ以外の遠くの国から観に来てくれた人が多くて感謝の気持ちでいっぱい」
(ドシ)「アメリカで公演したのに日本から来た方がいて、日本で公演しないからだなと思った(笑)私たちが全世界を回らないといけないなと思った」

  1. Untie (VIVIZカバー、ゴウン・ドシ)
  2. Unholy (Sam Smithカバー、チェイン・スアン)
  3. Ping Pong (ヒョナカバー、イレ・ユキ)

良く聴く日本の曲の話。「好きなアーティストさんがいっぱいいるんですけど、そういうアーティストさんとコラボできるように、私たちがんばります」

質問コーナー。入場前に書いた質問に答えるコーナー。他のメンバーのパートでやってみたいパートとか答えてましたね。

大阪での思い出。
「たこやきとかたこやきとかたこやきとか」(笑)
「居酒屋行こうと思ったら閉まってたので、コンビニでお金を全部使った」
「幸せのパンケーキを買って公園で食べた」

日本で行きたい場所。名古屋とかりくろーおじさんとか。

  1. 打ち上げ花火 (DAOKOx米津玄師カバー)
  2. 7HEAVEN
  3. トナリ

最後のあいさつ。

  1. BBB
  2. Zombie

(アンコール)

  1. Heart Attack
  2. Twinkle

最後の曲はメンバー全員が客席へ。

かわいい😍
近い!😍

スアンにスマホを渡して撮ってもらいました!!(上の2枚の動画の間w)

Purple K!ss は曲もパフォーマンスもペンサも良いですね。また大阪に来たら行きたいです。


そして!!なんと今日もグループショットが当たりました!!公演開始直前 10 分くらいのタイミングで買いに行ったのですが、私はサイン入りポスターが当たりました。

喜んでたら、前で当選を引いた年配の方がグループショットを当てていたのですが、撮影できる機器をお持ちでなくて困っていて、「当選券捨てようか」とか言ってるので「交換しましょうか?」と言って、サイン入りポスター券がグループショット券に化けました。これぞ Win-Win の関係ですよね!!😂

コンサート会場を見下ろす位置からの撮影でいいですよね

当日は、コンサート全体が撮影可能だったので、YouTube にも動画が上がってますね。チェックしてみてください。

tripleS “ASSEMBLE24” トークイベント @ Hearton Hall

Purple K!ss のコンサートの前に、tripleS の 4 人が大阪でトークショーをやるということで行ってきました。昼一の 4 部のみ参加です。申し込んだのが結構後だったので、後ろの方で見たので、画像、映像は画質悪いです。

会場は ARTMS と同じ、心斎橋近くの貸会議室的なところ。

東京は同じ値段で 12 人いたみたいですが、大阪はユヨン、ユビン、カエデ、マユの 4 名。

最初に出てきて挨拶と少し話した後、会場は握手会用にセットされ、握手会へ。みんなキレイでしたね〜。マユがお人形さんみたいにキレイだったのが一番印象に残ってるかな。

握手会のあとは、フォトタイムってことで、ひとりずつリクエストに応えてポーズを取っていました。ひとりずつなので、あまり同じポーズばっかりリクエストするのもなあ、と思ったりしましたが、それでもこういうときにリクエストするポーズにそんなにバリエーションがあるわけでもなく、リクエストする側もちょっと困った感じが…。私はたこ焼きハートをリクエストしたら、やってくれました。別の女性の方も別のメンバーのときにたこ焼きハートをリクエストしてましたね。

そのあとは、4 人でトークでしたが、2 対 2 の対決みたいに離れて立ってたのは何?まあ、韓国人メンバーひとりずつに、日本人メンバーが通訳として付いてる感じではありましたが、なんでそんな離れてるの?w

「めっちゃかわいく愛嬌します」

このあとは、大阪お約束の「バーン」で倒れる寸劇をみんなやらされたので、私の方から撃ち返しておきました😂(自分の声入ってて恥ずかしいんやけど…w)

UNICODE 日本デビューシングル 『HELLO WORLD 』発売記念イベント @ ヨドバシカメラ梅田

全員日本人の K-POP アイドルグループ、UNICODE が、今も日本で長期遠征中(?)ですが、大阪にも来ていたので行ってきました。

会場はここでやるイベントに行ったのは初めてのヨドバシカメラ梅田の 2 階でした。地下にもイベントスペースがありますが、2 階は特にイベントスペースという感じでもなく、ちょっとイベントができるスペースという感じですね。

UNICODE は、ジニョンプロデュースということで、デビュー曲が本当に良曲です。活動曲だけでなく、アルバム全体通して良い感じ。活動曲以外はジニョンではなさそうですけど、統一感が取れていて良いです。

屋外の蒸し暑い中でのイベントでした。

  1. 돌아봐줄래(Let Me Love)
  2. Blur
  3. Spring in My 20th
  4. 振り向いて(Let Me Love)(Japanese ver.)
  5. 呼んで(Blur)(Japanese ver.)
振り向いて(Let Me Love)

曲の合間のトークは、自己紹介やポイントダンスの説明以外は、夏祭り行ったら何を食べたいかとか話してました。デビューまでの過程を記録した動画があるとのことで、それの紹介もしてましたね。

特典会は、握手会と全員撮影行こうかなと思ってたのですが、無料でハイタッチがあったので、ちょっと予定より買い増しして、個人セルカ(ツーショット撮影)x2 と団体セルカ(団体撮影)に行ってきました。

ツーショットは笑顔がかわいいハナちゃん、ステージ見ててかわいいと思ったユラちゃんと撮りました
全員と撮影

曲も良いですし、みんなかわいい・きれいなので、活動がうまくいくといいですね。

CSR 1st Japan Tour : L’heure Bleue @ 京都FANJ

7月の特定の週にイベントが集中するということで、キューに大量のイベントレポートがたまっています😖紹介したい曲もたくさんありますが…

という愚痴は置いといて、昨年は大阪のほとんどのイベントに参加したチョッサランが、日本デビューアルバムをひっさげて帰ってきました。

残念ながら、他の予定が重なってしまったので、12 日の京都の日だけは予定を空けて、1 部だけ行ってきました。東京は 1 ヶ所なのに、なぜか関西は京都と大阪というのはなぜでしょうね。

京都も街中でなく、市街地の(?)北の端岩倉という謎の会場選択。京都 FANJ は初めて行きました。小さいながらも、客席は段状になった良い会場でした。

知り合いにチケットを取ってもらったら、最前列という良席。彼女たちのパフォーマンスをたっぷり楽しめました。

1 部は平日昼間ということで 80 〜 100 名程度だったのではないかと。若い女性が多いのが良いですね。

  1. Pretty mob (Japanese ver.)
  2. Pop? Pop!
  3. Higher

挨拶。京都に来た感想。京都で何をしたいか?

「京都の建物と景色がきれいで、メンバーたちとずっとここにいたいと言ってました」(ソヨン)
「景色がきれいで見てるだけでヒーリング。錦市場に行きたい」(スアだっけ?)
「桜の季節に来たい。写真を撮るのが好きなので写真を撮りたい」(グムヒ)

  1. Eighteen (Signal)
  2. ♡Ticon
  3. Blueway
  4. Shining Bright

曲の説明。Blueway の振り付けはユナちゃんが作った話とか。

  1. 나의 사춘기에게(赤頬思春期カバー)
  2. Dandelion(마음이 피어요)

ゲーム。早口言葉で誰が一番上手かやってました。結局誰が一番かは曖昧なまま終わってたけど、結果なんてどうでもいいかなって感じですねw

続いてカバー曲のスペシャルステージ。

  1. ベテルギウス(優里カバー)
  2. 愛を伝えたいだとか(あいみょんカバー)

次の準備が済むまで「何か質問ありますか?」客席からは「実家どこですか?」😂

このあとはダンスカバーだっけ。

  1. Roly-Poly(T-ARAカバー)
  2. Mr.(KARAカバー)
  3. Oh!(少女時代カバー)

この日誕生日の人に向けて Happy Birthday を贈る企画。抽選で選ぼうとしてたけど、「今日誕生日の人いますか?」「ハイ!✋」ということで、その方に向けて歌ってました。

  1. 으랏차(Euratcha!)

思い出づくりのために「HELLO に合わせて、お互いに挨拶しましょう」ということで、曲の途中でお互いにお辞儀(^^

  1. HELLO

今日の感想。

  1. Anding(&)

Anding 良い曲ですよね〜。

アンコールは客席脇の扉から登場!! そして客席を一周してステージへ。眼の前にメンバーたちが!! 😍

  1. 소풍(Picnic)
  2. Pop? Pop!
眼の前にスア
みんな至近距離!

このあと、写真撮るのを忘れてたってことで、写真を撮りました。この写真は公開されないの?

この日は、各部 CD を買った人の中から抽選でグループショット撮影券が当たる抽選をやってたので、買ってみたらなんと当選!! コンサート当日の抽選で当たったのは初めて!! 😍

CSRとグループショット!!

2024 IU HEREH WORLD TOUR CONCERT @ Asue Arena Osaka

IU のコンサートがあるということで、やはり一度は観ておくべきだろうと思って、大阪のコンサートに応募し、当選したので行ってきました。1 日目です。

会場は Asue アリーナということで、まあ音響はあまり良くはないのですが、それでも行くべきでしょうw

私はくじ運はあまり良くないので、席はステージから離れたスタンドの比較的後方でした。それでも、この規模の会場だと思ったほど遠くはありません。

IU の曲は、それほどたくさん知らないので、長時間のコンサートはどうなるか少し心配だったのですが、それは全くの杞憂でした。最初から生バンドをバックにした圧倒的な歌だけでなく、トークでもグイグイ引き込まれていって、気づいたら「最後の曲です」ということになってました。

トークは大阪弁を混じえた日本語と、通訳付きの韓国語が半々か、若干韓国語多めという感じでしたかね。それでも、大阪弁とかなかなかの日本語力でした。

Setlist

1.Holssi
2.Jam Jam
3.Ah Puh
4.BBIBBI
5.Obliviate
6.Celebrity
7.Blueming
8.eight
9.Coin
10.I Stan U
11.Havana
12.Meaning of you
13.Strawberry Moon
14.Through the night
15.Shopper
16.Above the time
17.YOU&I
18.Love Wins All

アンコール

19.Shh..
20.Twenty-three
21.Holssi

アンコール

22.Give You My Heart
23.Dear Name
24.Voice Mail
25.Hey
26.Palette

「また、そんな遠くないうちにまた来ます」ということでしたので、次回があればまた行きたいですね。