Persefone / Lingua Ignota: Part I

私がもっとも好きなプログレメタルバンドのひとつ、アンドラの Persefone の 2024 年作。

イントロ的な “Sounds And Vessels” で「おー、きたきた」と期待に胸をふくらませたのですが、その後の “One Word” で「え?」となってしまいました。なんというか、それまでのような抑揚のついたギミックにに富んだダイナミックな Persefone サウンドでなく、なんか平坦で一本調子な感じに聞こえたですよね。それと、なんか違和感感じてたら、ボーカルが交代してるんですね。

それでも聴き進めていくと、いや、やっぱり期待通り!と思わせる Persefone サウンドでした。

これこれ、この感じですよ〜。デスヴォイスとクリーントーンのボーカルの入れ替わりも良い感じ!!哀愁のギターソロもいいですね。

アルバムトータルで聴いてみてください。

5月に“Scar Symmetry Japan Tour 2024”に一緒に出演しますね。大阪の公演に申し込んでみましたが、残念ながら目標額に達せずに中止になってしまいました。

Geenius / Voyage

ちょっとデビューから日が経ちすぎて紹介ですが、今年初めにデビューした 5 人組 Geenius のデビュー曲 “Voyage” はなかなか良いですね。

ハウス曲とのことですが、あまりそんな感じはしなくて、メロディがきれいで爽やかなポップスという感じです。ちょっときれいすぎてインパクトに欠ける気がしなくもないですが、結構曲が始まると「おっ」という感じで耳につく感じがして印象に残ります。

念仏系でなく、こういう爽やかでメロディがしっかりした曲でデビューするグループが出てきたのは良いですね。

Eduardo Moreno / Disorder / Inner Odyssey

1990 年代に 2 枚のアルバムを出していたスペインのマルチミュージシャンの 2023 年作。その 2 枚は電子音楽色が強いアルバムだったらしいです。しかし、このアルバムは違います。

ジャケ絵を見るとわかるように、クリムゾンのオマージュであり、出だしからクリムゾンばりのヘヴィなサウンドが炸裂します。それだけだと、ちょっと個性的にどうかな?と思うわけですが、インスト中心で進行しながら、途中女性ボーカル入りのヘヴィロックになったりします。

そこまでだと「ちょっといい感じ」という感じで済んでいたのですが、アルバム後半の 28 分に渡る組曲 “Inner Odyssey” がとにかくすばらしいです。クリムゾン基調で Yes 風のシンフォロック、コーラスワークが入ったり、ELP 風キーボードワーク、ときには Magma にも聞こえてくる、とにかく色々ミックスされたプログレなカオスが展開されます。

まあ、一度聴いてみてください。特に “Inner Odyssey” は。

NMIXX / Fe3O4: BREAK

色々時間がないのでしばらくはシンプルなブログエントリーになるかと。

先行曲 “Soñar (Breaker)” のときは特に何も思わなかったのですが、”DASH” はいいですね。

ラップでインパクトを与え、ソウルフルで強いメロディでグッと惹きつけられます。ヒップポップらしい強いリズムながらも流れるような感じは阻害しません。