
1999年のアルバム以来の 2012 年新作.オリジナルメンバーにキーボードを 1 人加えた構成で,新曲 4 曲にライブ音源 3 曲収録.
名作「妖精」を彷彿とさせる,イタリアらしいドラマチックで叙情的な美しい音です.
| Trans-Europe Expression |
|
![]() |
Tee
CD Baby.Com/Indys 2012-02-21 |
2012年作の 2nd アルバム.
前作からの流れを汲むフルートをフィーチャーしたインストのシンフォニックロックです.
相変わらず美しいメロディが印象的で曲が本当に良いですね.フルート入りということではスペインの Gotic とかハンガリーの Solaris 辺りとか,全体的な雰囲気としても PFM などのようにフュージョン色の少しあるシンフォニックロックに近いものを感じます.キーボードが時折ドラマチックで美しいアクセントを添えるような音を出してとても印象的で,Locanda Delle Fate 辺りのような美しさを感じます.
このようにバンドの名前の通りのヨーロッパのシンフォ的な雰囲気を感じるのですが,フルートの音色とメロディは Solaris のようにこってりせず,かといってGoticよりはもう少し叙情的で,初期 Kenso 辺りに感じる日本の叙情的な彩りを感じ,ぐっとヨーロッパから日本へ音を引き戻す感じがします.
ギターも少しインテリジェンス漂うような,Solaris よりは控え目な泣きのメロディという感じで,その辺りも少し日本的な叙情的な味わいに近づける要素な気がします.
メロディは美しさとテクニカルな所の均衡もうまく取れていて,プログレファンにもフュージョンファンにも聴いてほしい一枚ですね.
| T-ARA(ティアラ)/Funky Town-Mini Album Vol.5 [韓国輸入盤] |
|
![]() |
T-ARA(ティアラ)
Loen Entertainment 2012-01-17 |
T-ara の 5th ミニアルバム.
T-ara はこのアルバムしか聴いてないですが,こってりとした韓国歌謡曲にイマドキのガールズグループにある打ち込み中心のビートの効いたサウンドを足した感じ.強く印象に残る分かりやすい,こぶしのまわりそうな演歌的なメロディを現代的サウンドに載せて若いガールズグループが歌ってる感じかな.
このコテコテ感が妙に印象に残って何度も聴いてしまいますね〜.
| 1集 – Virgin (韓国盤) |
|
![]() |
After School(アフタースクール)
Loen Entertainment 2011-05-05 |
韓国のガールズグループ Afterschool の 1st アルバムです.
アイドルグループのアルバムらしくある程度のバラエティに富んだ構成ですね.全体に軽快で韓国の歌謡曲な感じはあまりないポップな音楽ですね.
ノリの良い曲から,しっとり歌い上げる曲まで曲もアイドルらしくて良い曲が揃っていて,韓国語の歌詞でも自然に入ってくる感じで最近ヘビーローテーションな一枚です.Kara とか少女時代聴いていいなと思っている人は次に聴いてみると良いのではないでしょうか.
| Recuerdos De Mi Tierra (韓国盤) |
|
![]() |
Mezquita
Si-Wan 1999-02-01 |
スペイン,コルドバのグループの 1979 年 1st.
まさしく「フラメンコとロックの融合」という言葉がぴったりな音楽.エキゾチックな雰囲気満点のスパニッシュロックです.
バタバタと煽るようなドラムに,スピード感ある情熱たっぷりのスパニッシュ感満載のギター,情熱的なボーカル,ラテンの情熱ほとばしる熱情的なロックですねー 🙂