Different Light / The Burden of Paradise

The Burden of Paradise
The Burden of Paradise Different Light

User-Friendly Records 2016-02-29
売り上げランキング : 8840

Amazonで詳しく見る by G-Tools

1994 年にマルタで結成されたものの、すぐに解散し、その後 2008 年にチェコを拠点に再結成されたバンドとのことです。

サウンドはチェコによくある陰のあるサウンドではなく、マルタのある地中海の明るい雰囲気が感じられるサウンドです。とはいえ地中海特有のオリエンタルさはなく、どちらかというと正統派ブリティッシュプログレの流れを汲むサウンドです。

とにかくネオプログレ全盛期の Marillion や Pendragon が好きなんだなあと感じさせます。ギミックの効いた構成と、適度にテクニカルな部分がある、ドラマチックかつ、陰のない明るく開放的でポップなサウンドを曲に詰め込んだ濃度の濃い音楽です。

曲も大作志向で冒頭から 8 つの曲からなる組曲で始まり、その後も 6 つの曲、2 つの曲からなる組曲と、組曲が 3 つも入っているという欲張りな構成です。

とにかく気楽に聴けるけども、プログレらしい複雑さも楽しめる、ネオプログレに現代的な味付けをした、正当な進化形と言えるでしょう。

より詳しい解説が「プログレの種」さんのところにあります。

CoCoSoRiと新曲『絶猫 (절묘해・exquisite!)』

ちょっとトロットっぽいデビュー曲 “Dark Circle” で今年 2016 年初から活動を開始し、いきなり来日した CoCoSoRi。

カリフォルニア出身のココちゃんと、日本に 7 年間いて日本語が堪能なソリちゃんのユニットです。ココちゃんは以前 Blady というグループにいたらしい。日本のアニメが好きなようで、YouTube のチャンネルで日本のアニメを紹介したり、日本のイベントに参加したり、来日してアニメ関連の聖地(?)を巡ったりしてるようです。

ココソリチャンネル特集_「まんだらけ」へ行く!_CoCoSoRi

Instagram なんかでも来日画像が結構上がっています。

2nd シングル「絶猫」をリリースして 4/26 にショーケースをやってます。

「絶妙」となってますが「絶猫」と書いて「ぜつみょう」と読むようです。

公式PV

1st のトロット色はなくなったのかな。1st よりは洗練された感じですが、ほどよく良い感じに B 級感残ってますね。猫耳カワイイ😍

“Show!音楽中心(Music Core)”(MBC) に出演したあと、”The Show”(SBS)にも続いて出演していますね!めでたい。

“The Show” 出演時は衣装が違いますね。複数あるのかな?

ちゃんと日本語でも情報発信をしてくれているので良いですね。日本の配信サイトからも配信しているので、日本もターゲットにしているのかな〜。

また日本でイベント出演してほしいですよねー。

参考

Lovelyz / A New Trilogy

2ndミニアルバム – A New Trilogy (韓国盤)
2ndミニアルバム - A New Trilogy (韓国盤) Lovelyz

Loen Entertainment 2016-04-28
売り上げランキング : 2029

Amazonで詳しく見る by G-Tools

Lovelyz カムバックしましたね。”A New Trilogy” ということで新たな展開でしょうか。

予告動画ですでにこれまでの Lovelyz と違う雰囲気が出ていました。

かわいい路線から美しい路線への転換という感じですね。

しかし!個人的な目玉は何と言っても、従来以上に難易度が増したメンバー見分け!CD 付属のフォトブック、ポスターなどの静止画での見分けの難易度が増してます。PV で動いていたらわかりますけどね。

ミジュが大人っぽく変身していますし、JIN がすごく美人になってるし (元々美人ですw)、ジエが For You で出演してる時のように髪をくくらずに長い髪を下ろしているあたりが原因! (ミジュ、JIN はすぐにわかりますけどね)

やっぱり静止した状態のイェイン、ジス、ジエの見分けを克服するかどうかが鍵 (何の鍵だよww) というのを改めて認識した次第です。:-p

特に、CD を買った際についてきたこのポスター、難易度高い!! 左下は誰ですか? ジエはどれ?… こっそり知らない人が紛れててもわからないレヴェル :-p

DSC_1325

曲調も切なく変わっていますね。先の Gfriend に近い雰囲気かな。

まだ音楽番組に出た際の動画を見てないので私の中での最終的な評価が定まってませんが良い曲ですよね。同日なり近い日のリリースだった Twice と April も良曲なので実際のランキングなどでの評価はどうなるかわかりませんが、どちらにも負けない良い曲だと思いますよ。

4 月前半の K-POP 新曲

4 月もいろいろ新曲でますね。

3rdミニアルバム – Pink Ocean (韓国盤)
3rdミニアルバム - Pink Ocean (韓国盤) Oh My Gir

Loen Entertainment 2016-03-30
売り上げランキング : 2954

Amazonで詳しく見る by G-Tools

まずは前作 “Closer” の幻想的な曲から一転、フレッシュな跳ねるような感じの “Liar Liar” になった Oh My Girl。

そして私も makestar でやってた P/V 製作プロジェクトに参加した Laboum の新曲。前作 “Aalow Aalow” はかなり気に入って聴いてましたが、それに匹敵する春らしいフレッシュでカラフルな曲 “상상더하기”。この動画がプロジェクトで制作されたものですね。

4thシングル – Fresh Adventure (韓国盤)
4thシングル - Fresh Adventure (韓国盤) Laboum

Windmill Ent. 2016-04-08
売り上げランキング : 28415

Amazonで詳しく見る by G-Tools

P/V の最後にある程度出資した人はクレジットが表示されますが、私はそこまで出してないのでサイン入り CD が届くのを待つだけです (^^;)

あとは、日本リリース、AOA のフィーチャリング西川貴教の新曲。発売は後半だけど、P/V は公開されてますね。予約イベントもリリイベもいけないんだよなあ。撮影会行きたかったなあw

これは Short Version の動画。ロングバージョンはこちらにありますね。

後半は Lovelyz, Twice, April が新譜とのことで楽しみですね😍

「お願い、ママ」の AOA ミナ

このブログは音楽ブログでドラマブログは別にあるんだけどまあ少し音楽カスってるからこちらに (^_^;)

KBS(KBS World)のドラマ「お願い、ママ」をずっと視てます。

33 話から AOA ミナちゃん登場。いきなりスリ。どうやらスリから足を洗ってまじめに暮らそうとしているけど、思わず財布をすってしまう親子の娘役のようです。

アイドルらしからぬ役柄とセリフに表情w

人前では病弱で気弱な女性を装いながら、誰もいなくなると…

DSC_1058

ペッとつばを吐いて

DSC_1059

睨みつける 😍


37話でもパワー全開。目力強すぎw

狙ってる男は結婚してるけど婚姻届はまだという話を聞いて…

DSC_1068

腕を掴まれると耳元で… (↓画像は凄んでる相手のチャン・チェリ役チョ・ボアさん)

DSC_1070

凄んで…

DSC_1071

すげー目力の睨みw 😍

DSC_1072