いやー、素晴らしかった。まさか Hazard Profile をやるとは。
- ジョン・エサリッジ / John Etheridge(Guitar)
- セオ・トラビス / Theo Travis (Saxophone, Flute)
- ロイ・バビントン / Roy Babbington(Bass Guitar)
- ゲイリー・ハズバンド / Gary Husband(Drums)[Special Guest]
- キース・ティペット / Keith Tippett(Piano)[Special Guest]
オープニングがいきなり Orange Caramel という驚きと共に始まったライブでした。以前のように途中で企画的に入ってくるのかなと思ってたので。
Afterschool は本当にダンスがすごいなあと思いました。もちろん歌唱力があるのは当然として。
ライブ観て思ったのは、私はやっぱり 1st とかの頃の昔の曲が好きだなあというところです。意地でも Shampoo とかやらないねw
韓国盤新譜も多少縦ノリっぽくなっていて昔とは違うけど、まだ良いと思う。レイナの伸びやかのボーカルを生かす曲も少なくなってるし。著名プロデューサーとか正直どうでも良いから、あちらの音楽をそのまま持って来れば良いのにね。新曲はまずまずいいかな。