行ってきました。東京は何日あるの?って感じですが、毎日セットリスト違うので毎日行っても良かったみたいですね (毎日行ったらお金持ちませんが)。
私はクリムゾン詳しくないですが、それなりに知ってる曲もあって満足しました。というわけで、この日は宮殿からの曲も3曲ほどありましたし、Fusion っぽい迫力の演奏で満足しました。
AOA の日本 1st アルバム “Ace of Angels” のリリースイベントにセルシーに行ってきました。
本日2回目の大阪・千里セルシーでのパフォーマンスステージが終了いたしました☆次は撮影会と握手会です!大阪ELVISの皆さん!ぜひ遊びに来てくださいね!会場でお待ちしてます☆ pic.twitter.com/HgG9ZzNYlL
— AOA JAPAN OFFICIAL (@AOA_official_jp) October 17, 2015
ツイートでは「2 回目が終わった」と書かれてますが、上記は 1 回目の後の撮影です。2 回目は撮影なかったし。私は…、チョアさんの後ろか、右端で切れてるかのあたりかなww
アルバムには必ず撮影券か握手券が封入されていたというのもあるのか、前回の予約イベントよりもかなり人数が多かったような気がします。とはいえ、優先エリアの入場券は受け取っても入らない人も多いのか、優先エリアでの観覧は 100 番台でも 200 番台でも 400 番台でも位置は変わっても、それほど距離は変わらなかった気がします。
セルシーはステージ前に階段はあって座って観れるし、ステージを囲むように店舗前の通路がデッキのようになっているので、優先エリアで観る必要もない気がしますが、せっかくプレミアの(笑)黒リストバンドが当たったので、2回とも優先エリアでみました。
ミニライブの曲は「Oh Boy」「Like a Cat」「ミニスカート」と二度のステージ共変わらず。変わったのは衣装でした。AOA はセクシー路線と言われていて、確かにセクシーなダンスなのですが、セクシーなダンスを観ていても「セクシー」と思うよりは「カワイイ」と思いましたね。:-) 曲の合間の MC は 1 部、2 部で同じものもあったのですが、少し変えてきていて努力の跡が伺えましたね。(^_^;)
私はリストバンドで運を使い果たしたのか、撮影券は当たらなかったので、5 名と握手してきました。握手会も結構回数を重ねたので、最初の頃の「うわー、近くでアイドル見れた。感動〜」という段階を卒業して、次の段階を模索している感じで、良い感じで握手できることを目指してます :p
と、初めて握手会の詳細レポートをしてみましたよ。誰が読んでも面白くないでしょうけどww
次チャンスがあれば、ユナさんリベンジしたいのと、チョアさんの神対応を見てみたいのと、まだ握手していないミナさん、ジミンさんと握手したいですね、という目標を定めて次のチャンスを待つことにします。
とりあえずは年末の単独ライブに向けて掛け声でも覚えますかねw