7 月の K-POP イベント

昨年は 9 月にライブやらイベント目白押しで、K-POP やらメタルやらロックやら行きまくった気がするけど、今年は 7 月に第 1 波が来そうです。(2016-06-03, 05 修正、更新、2016-06-20 更新)

07-01 (金) AOA (東京), 7学年1班 (東京)
07-02 (土) 7学年1班 (東京), KARAヨンジ (東京)(Aprilゲスト)
07-03 (日) AOA (名古屋), 7学年1班 (東京)
07-05 (火) 7学年1班 (東京)
07-07 (木) Apink (北海道), 7学年1班 (東京)
07-08 (金) 7学年1班 (東京), ハン・スンヨン (神戸)
07-09 (土) Apink (東京)
07-10 (日) Apink (東京), 7学年1班 (東京), ハン・スンヨン (東京)
07-15 (金) CLC (東京) (KPOP World Festival in Tokyo)
07-16 (土) Apink (大阪)Tahiti (東京)
07-17 (日) Oh My Girl (東京)Tahiti (東京)
07-18 (月) Apink (福岡)Tahiti (東京)
07-23 (土) CLC (東京)

あ、全部行くわけではありませんw

Camel Red Moon Rising Tour in Japan 〜一期一会〜 @Namba Hatch

行ってきました、Camel。Andrew Latimer も絶好調。もちろん他のメンバーも。

選曲もいろいろな名盤からの曲が散りばめられて大満足。”Lady Fantasy Suite” のイントロ聴いた時はもう涙チョチョギ出ましたよ。

DSC_1375

 

DSC_1377

なんと、東京公演すべてが動画で公開されているようです。すごい!!

Camel – Full Concert – Live in Tokyo 2016 from Prog Rock Extended on Vimeo.

Rhapsody of Fire “INTO THE LEGEND” Japan Tour 2016 @Umeda Club Quattro

DSC_1026

前回の来日に続いて行ってきました。

新譜のツアーってことでしたが、実は新譜は聴いてなかったりします。とはいえ、Rhapsody of Fire の曲は、あいわからず知らない曲でもスッと耳に入ってくる親しみやすいメロディなので全く問題ありませんでした。

Fabio Lione のボーカルも相変わらずの声量で圧倒されますね。

アンコールも二度、あの曲をやるまでは終わるはずがないってことで、観客もわかってるので何度でもアンコールして、最後は「何かやってない曲があるよな」ってことで来ました!”Emerald Sword” の大合唱で終わりました♪

汗もたっぷりかいて満足のライブでしたよ。

f(x) the 1st concert DIMENSION 4 – Docking Station in Japan @オリックス劇場

DSC_0981

f(x) は “Electric Shock” 以来、アルバムは買って聴いているという程度で詳しくはないのですが、せっかく大阪でやるんだしということで一日目だけチケットを買って行ってきました。

f(x) って日本では昨年まで特に活動してなかったのが、いきなりツアーで比較的大きなホールってことで、そんなに人入るのかな?と思ってましたが (スミマセン)、1 階席は埋まっていて、2 階 3 階席は良く見えなかったですけど埋まってる感じ (MC で 3 階までちゃんと見てますよとメンバーが言ってた) ようなのでさすがです。オリックス劇場は 2400 席みたいですが、それくらい入ってたのかな。

とはいえ、私は 3 次先行予約で買ったのですが、前から 19 列目という 1 階真ん中くらいの列でしたので、一気に売れたのではないのかも?

今日のライブはすごく女性率が高く、ステージ上のスクリーンに映る映像で誰かが映ったり、何か動きがあるたびに「キャー」という女性の叫び声が上がるという、これまで観てきた K-POP ガールズグループと違った雰囲気に包まれているライブでした。

ライブはパートによって、カッコ良かったり、JK 風衣装でカワイイ感じだったり、明るくカワイイ感じだったりとバラエティに富んでましたが、やっぱり f(x) はカッコ良いなあとという印象ですね。最後の方は劇場が巨大クラブになったように一体となって揺れている感じ (ペンライトが一斉に振られるのでそう見える) で、盛り上がりました。構成もよく練られている感じで、初の単独ライブとは思えない完成度の高さでしたね。

メンバーが、ライブ中に 1 度ステージから降りてきて 1 階席をぐるっと回ったのと、アンコールで客席脇の入り口から登場してぐるっと一周回りました。1 階席の前半分をぐるっと回る感じでしたが、私は幸運にもちょうどメンバーが通る通路から 2 列目で、メンバーが 1m 程度前を通っていくところにいたので、近くで姿を見ることができました。みんなキレイだった😍通路脇だったので前に出てあわよくばハイタッチと思ったのですが、タイミングが合わずできなくて残念!あと、クリスタルが私の前を通るとき二度ともちょうど反対側を見てたので、正面から顔を見れなかったのも残念だな〜

ライブは 2.5h で曲数も多く、色々な曲が聴けたので、そういう意味でも満足でした。あまり詳しくないから心配だったのですが、結構わかる曲ばかりで「オレ、結構 f(x) の曲知ってるやん」と思いながら観てました。私は “Electric Shock” に入ってる “Beautiful Stranger” って曲が好きなのですが、その曲もやってくれたので大満足。日本語曲は 2 曲だったかな。今回の日本ツアーで初披露の “4 walls” と “Hot Summer”。”Hot Summer” と共に日本語版 CD に収録の “ピノキオ (Danger)” は韓国語で歌ってました。

ライブ前に一応 Meet & Greet の抽選券がもらえる DVD 予約をしたのですが、まあお約束のハズれでした。キャンペーンでアプリ入れて SNS フォローしたらもらえるクリアファイルと、ライブ中に飛んできたテープをもらって帰宅しました。テープはメッセージ入り!豪華!

DSC_0983

ルナさんの Instagram

Apink Japan 2nd Fanmeeting~PINK DAY WITH U~ @Festival Hall

DSC_0970

Apink のファンミは初めて。昨年のコンサートは 2 階席の後ろの方だったので豆粒みたいにしか見えなかったのですが、今回は前から 14 列目だったのでそこそこ見えたので、それだけでも満足でした。

ネタバレにならないようにこの辺でw