Kotebel / Cosmology

スペインの超絶技巧派シンフォバンドの 5 年ぶりとなる 2017 年作品。

前作で受けた衝撃そのままの突っかかるような音楽はそのままです。ピアノが少し不安定な強迫的なイマジネーション膨らみそうな美しい音を奏でる一方で、一見シンフォ的なメロディを演奏するのには向いてないように思えるギターによるシンフォニック的フレーズが逆に魅力となっています。ギターの後ろのピアノの美しいバッキング的な音があるからギターが余計に引き立つのかも。

今作はパーカッションが特徴的なリズムの部分があったり、フルートの奏でる音が印象的だったりと、前作と共通する印象を与えつつもプラスαで新しい展開も感じさせます。

Sky Architect / Nomad

オランダのバンドの 2017 年作 4th の模様。

オランダと言えばポップで親しみやすいプログレが多い印象ですが、これは突っかかるようなギミックの効いたテクニカルなプログレです。ただ、ボーカルが入る部分は比較的ソリッドなロックという感じがします。テクニカルさとある程度の叙情的な色彩が混じったところが他にないオリジナリティを感じさせます。

Adonis Mitzelos / Beyond the light

ギリシャのギターリスト。録音は 1994 ~ 1999 年に N.Y. で行なわれたようです。Spyro Gyra (Fusion の方) のメンバーが参加しているのが面白いです。

音楽的にはシンフォニック色の濃い美しい音楽とギリシャの民族色の強い曲と Fusion が混在している感じで、1 ~ 7 曲目を占める組曲がその特徴をもっともよく現しています。組曲は非常によく構成されていて、色々な雰囲気の音楽の混在も自然に流れていきます。

面白いのは Fusion の Spyro Gyra のメンバーがシンフォニック色の濃い曲にも参加している事です。いつもの Spyro Gyra とはまた違っていて面白いですね。でも、いつもながらの Spyro Gyra 的なモロ Fusion の曲も入っています。シンフォ的な曲を Spyro Gyra メンバーが Fusion 的な演奏をし、Adonis Mitzelos がロック調に演奏している所は特に面白いです。

女性ボーカルの入った曲は非常にギリシャ的な静かで美しい曲で、こちらもまたすばらしいです。

(2000年に書いたレビュー)

Townscream / Nagyvárosi Ikonok

After Crying を抜けたキーボーディスト Vedres Csaba が結成したグループです。1997年作。アルバムはこれ一枚かな?

After Crying と同様、現代における本当の意味のプログレッシブ・ミュージックとも言える音楽です。After Crying よりはコンパクトにかちっとまとまった感じの音楽です。美しいクラシカルなピアノと重く悲しい雰囲気が特徴的で、叙情的なハンガリー語のボーカルがその重く悲しい雰囲気をより強調しています。ボーカルがその雰囲気にはピッタリ (ちょっとヘタウマ風ですがw)。この雰囲気に生の管と弦が加わり、コンパクトながら音に厚みも感じられます。曲調も結構目まぐるしく変わり、静と動の間を行ったり来たりしている感じで、聴いていてだれる所はありません。常に緊張感漂う感じですね。

King Crimson のアイランドの 1 曲目のカバーも入っています。

(昔書いたレビューに加筆、修正)

Nau Aletheia / Los Misterios De Eleusis

1978 年に “Anabelas” という名盤を残し、昨年復活した Bubu のヴァイオリニスト Alvar Llusá Damiani が結成したバンドの 2017 年作。

一聴するとクリムゾン系の強迫的なメロディのチェンバー・ロックに思えるかもしれないけど、南米らしい温かい感じのジャズ的なインプロヴィゼーションや、叙情的なメロディを間にはさみながらで、あまり強い迫ってくるような感覚は全体としては感じません。その対比を楽しむ感じなのが良い面ですが、逆にそれが聴いた時のインパクトを若干弱めているところがちょっと弱いかなと感じる部分もあります。

2016 年に、今作に収録されている曲を含む EP を出しているようですね。