Extreme Dark Night vol.5 @ 3Star Imaike

ここ数年の一番のヘビロテバンドのひとつである Persefone がやってくるってことで名古屋まで遠征してきました。その後寝込んだので今ごろレポート書いております(このエントリの公開は11/18です。ブログの日付はライブ日付にしているので)。

実は純粋なデス声一辺倒のデスメタルはあまり得意ではありませんし、メロデスなるものが何のかはわかっておりません。Persefone は「プログレ」として聴いています♪

VIP チケットなるものを買いましたが、結果としてお客さんは 50 〜 100 名程度だったので、かぶりつきで観るほどでもない私には不要だったかなw

時間前にライブハウス前に行くと、ちょうど弁当とか買い込んできたメンバーが。そもそも各バンドとも、メンバーの顔から人数まで何の知識もないので、チョー感動、というわけにも行きませんでしたw

ARES

OAは神戸のメロデスバンドとのこと。先に述べたようにデスメタルは得意分野ではないのですが、それでも生で聴くとド迫力でなかなか良かったです。ホームページは以下で、フリーでダウンロードできる音源があるとのこと。

4 曲ほどやりましたかね〜

Ethereal Sin

“Elegiac Black Metal” とのことですね。

全員和装(宮司風?)、女性は巫女の格好、顔も白塗りでなかなか印象的。演奏もシンフォニックな感じでなかなか良いです。ブラックメタルなボーカルだけでなく、ゴシックメタル風に高い透明感のある女性ボーカルが入るのでメリハリがあってよいですね。演奏の後、急に MC になるとコテコテのおっさん風になって落差にワロタ。

Persefone

いよいよお目当ての Persefone。

アルバムでは強弱のある、デス声とクリーンボーカル、幻想的でもあるシンフォニック的な曲が印象的ですが、ライブは爆音で勢いで押していく感じ。ボーカルを除くメンバーはひたすら演奏に専念する中、メインボーカルだけが激しくヘッドバンキングし、時には客席に飛び込み激しく歌うデスが前面に出たような演奏でした。

それでもあの難解な曲をさらっと演奏する技能はさすが。私はちょうどギターリストの前でしたが、涼しい顔をして演奏をしながらも、なかなかファンサービスも良く、前で撮影していたら「今撮れ」みたなジェスチャーをしたり。

ちょっとクリーンボーカルが爆音に打ち消され気味だったので残念だったのと、もう少し彼らの一番の魅力であるメリハリの効いた演奏が聴きたかったという感想はあるものの、生で Persefone を観れて満足でした。Paul Masvidal いないしやらないかなと思っていた “Living Waves” も聴けたので満足です。ただ、やっぱり時間的に短いので、また来日してもらって、もっと長い時間のステージで聴きたいですねえ。

ギターリストの彼はステージ終了時にピックとセットリストを観客にあげていましたが、一度幕が閉まった後も隅の方からちょっと顔を出して、私の隣のお兄さんにセットリストを再度あげていました。撮影させてもらいました。

というわけでセットリスト。

Dark Lunacy

トリはイタリアのメロディック・デス・メタルバンドの Dark Lunacy。

全く知らなかったバンドで、事前に Apple Music で予習はしていきましたが、ほぼ基礎知識なしで観ました。事前の予習では、シンフォニックな演奏の上にデスメタルが乗っかるという感じで、なかなか面白いけど、デス声一辺倒でちょっと退屈かも、と思っていました。

メンバーが出てくると、さすが(?)イタリア人、ピシッと正装っぽいオシャレな衣装で出てくるなというのが最初の印象。

メンバーはボーカル、ギター、ベース、ドラムの 4 名で、個人的にこのバンド一番のキーポイントと思えるシンフォニック的な演奏をするキーボードがおらず、録音済みの音源で同期していたので、ちょっと残念な感じです。しかし、Persefone とは違い、シンプルな音で迫力のある演奏を繰り広げていたので、そういう面はさすがかな、なかなか楽しめました。

まとめ

各バンドの感想に書いたとおり、Persefone 以外はほとんど聴いたことなく参戦しましたが、さすが生の迫力でそれなりに楽しめました。4 バンド出るってことで曲数が限られていたのも良かったのでしょう。

Persefone に関しては生で觀れて本当に良かったです。次回はぜひもっと長い時間で観たいですね。

参考サイト

他にレポートされているサイトがあったので貼っておきます。メタル好きな方のレビューですので、この辺りをご覧になった方が参考になるかと。

 

うぉ〜 Persefone 秋に来日!!

もうすでにこの時期で今年のベスト・アルバムじゃないか! と最新作が既にこのブログでも紹介済み の Persefone がどうも秋に来日するようです!!

東京と名古屋だけの AOA パターンなのか〜😅

でも行きますよ、これは! ”Extreme Dark Night” というメタルイベントの vol.5 で、イタリアの Dark Lunacy というバンドと Ethereal Sin という日本のシンフォブラックメタルバンドと一緒に回るようですね。チェックしなきゃ!

チケット販売情報はまだですね。

Maxophone / La fabbrica delle nuvole

Maxophone 42 年ぶりの 2nd。

1975 年のアルバムが持つ独特のアクの強さは、イマドキ風だからなのか弱くなり、より洗練された感じになっています。

1 曲目はイタリアンポップっぽいエモーショナルなポップな雰囲気の出だしでそのままいくのかと思ったら途中でギミックの効いた展開になりなかなかのでき。ヴァイオリンも入るし、シンフォプログレ的キーボードの音色も良い雰囲気です。

あとあまり目立たないかもしれないけど 4 曲目のインスト曲がなかなかの良いインストロックに仕上がってます。

じわじわ来る良作のような。洗練のされかたも良い感じにされています。

Nuova Era / Return To The Castle

イタリアのバンドの 21 年ぶりアルバム。

当時からイタリアン風味全開、ヴィンテージ感全開の本当にプログレが好きなんだなあという感じのまさしくイタリアン・プログレという感じで、演奏力が B 級感たっぷりなところに妙な魅力が合ったバンドですが、この雰囲気はそのまま! 音楽はジャケ絵の雰囲気とも合ってます。

メロトロンを使ってるのか揺らいだ感じのするキーボードに、バタバタとしたリズムが置いて行かれそうになりながら付いていってるという感じもそのままです。

この時代にこんなイタリアン・ロックある?ってほど、ヴィンテージな「プログレ」な雰囲気ありますので、ぜひ聴いてみていただきたいバンドですね。

Rhapsody of Fire “INTO THE LEGEND” Japan Tour 2016 @Umeda Club Quattro

DSC_1026

前回の来日に続いて行ってきました。

新譜のツアーってことでしたが、実は新譜は聴いてなかったりします。とはいえ、Rhapsody of Fire の曲は、あいわからず知らない曲でもスッと耳に入ってくる親しみやすいメロディなので全く問題ありませんでした。

Fabio Lione のボーカルも相変わらずの声量で圧倒されますね。

アンコールも二度、あの曲をやるまでは終わるはずがないってことで、観客もわかってるので何度でもアンコールして、最後は「何かやってない曲があるよな」ってことで来ました!”Emerald Sword” の大合唱で終わりました♪

汗もたっぷりかいて満足のライブでしたよ。