今月の少女 / LOOΠΔ のこれまでの曲を一通り聴いてみた♪

이달의 소녀 / LOOΠΔ のこれまでのシングルを一挙に Apple Music でダウンロードして聴いてみました。毎月新しいメンバーがデビューするという、全員揃うまで 1 年かかるというあの新感覚アイドルです。

今ごろ聴いて今更書くの? というツッコミはなしです。いつものことですのでw それに普段は 1970 年代の音楽を紹介したりしてるので (…以下略)

Teaser やら MV をいろんな国で撮影してる感じでお金もかかってますね。

軽快な落ち着いたノリの曲が多くて、個人的には普段ならあまり気に入る感じでもない気がするのですが、なぜか結構気に入りました。気に入った曲を何曲か紹介。Apple Music だけでなく、Spotify でも聴けるみたいですね (無料)。

最初のメンバー、ヒジン (HeeJin) のちょっと揺れのあるアンニュイな感じのするヴォイスが魅力的な曲。いや〜、清楚な感じの美人ですね。

次のメンバー、ヒョンジン (HyunJin) も美人ですね。東京撮影の Teaser

キレのある曲で良いです。

3 人目ハスル (HaSeul) のデビュー作 “Let Me In” はアイスランド撮影とか。落ち着いた機械的なリズムのバラードなんですが、その上のストリングスが豪華でサビの部分の程よい泣きのメロディも良いです。もう 1 曲の “The Carol” も軽快で良い曲ですね。

4 人目ヨジン (YeoJin) デビュー作は 3 曲入りでした。中学生!? 軽快でかわいい曲 “Kiss Later” も良いですが、3 曲目の “My Melody” (by ハスル、ヨジン) を紹介しておきます。なんと 2 曲目の “My Sunday” (by ヒジン、ヒョンジン)とは A メロが同じで、サビで別の歌詞、メロディになる双子曲らしいです。どちらも良い曲!!

5 人目のビビ (ViVi) は香港出身? で “LOOΠΔ1/3” でデビュー。シングルは 2 曲収録で、2 曲目はまだデビュー前の 6 人目のメンバーのジンソルをフィーチャーしてるようです。透明感のある爽やかなアイドル曲ですね。

曲も色々趣向が凝らされていて良曲揃いですし、美人ぞろいで今後も楽しみです。

1/3 の曲も軽快かつエモーショナルな曲で良いですね。

今月の少女を一から学ぶなら、このブログみてないで以下をご覧になるべきですね。新メンバー追加のたびに更新されています。

YouTube のチャンネル:

(2017-04-29 追記) 1/3 の新譜が出てましたね。

Maxophone / La fabbrica delle nuvole

Maxophone 42 年ぶりの 2nd。

1975 年のアルバムが持つ独特のアクの強さは、イマドキ風だからなのか弱くなり、より洗練された感じになっています。

1 曲目はイタリアンポップっぽいエモーショナルなポップな雰囲気の出だしでそのままいくのかと思ったら途中でギミックの効いた展開になりなかなかのでき。ヴァイオリンも入るし、シンフォプログレ的キーボードの音色も良い雰囲気です。

あとあまり目立たないかもしれないけど 4 曲目のインスト曲がなかなかの良いインストロックに仕上がってます。

じわじわ来る良作のような。洗練のされかたも良い感じにされています。

追悼 Allan Holdsworth

びっくり、Allan Holdsworth の訃報が飛び込んできました。ご冥福をお祈りいたします😢

ついこないだライブで元気な姿見たばかりなのに、と思ったらもう 3 年前ですか。この時はラストツアーということで来日してましたが、まだまだ何度でも来れそうなまったく衰えないプレイでした。

Holdsworth を初めて聴いたのは高校生の時です。ちょうどインギーとか速弾きギターリストが続々登場したりしてたころで、当時ライトハンド奏法で有名だった Edward Van Halen が、ライトハンドのルーツは自分でなく Allan Holdsworth だと言ったとかいう話を、同級生のメタラーが言っていたのがきっかけです。

当時、今では考えられないようなマニアックな品揃えのレンタルレコード店が近所にあったので、早速借りに走ったらありました!(ふつー、こんなのレンタル店にないですよねw) “Road Games” です。たしかセールスのためにヴォーカルを入れたみたいなインタビューを当時読んだ記憶がありますが、それでも難解なメロディにさっぱり理解できない音楽でした。

それでも「こういうのが大人の音楽」というような中二病的な考えで、しばらく聴いていると、耳にすっと入ってくるようになってきました。

このあたりも名曲ですね。

とはいえ、本人作品より、後に聴いた参加作品の方に印象的なプレイが多い気がします。とにかくあのスピードのテクニカルな演奏でありながら官能的であるところが Holdsworth の特徴ではないかと思っています。このあたりを聴いた後にソロに戻ると良さがわかってくる感じ。

この演奏なんてホント名演。パーカッシヴな演奏の上で流麗に流れる Holdsworth のプレイが官能的。

そして Soft Machine の曲も名演。

Bruford。なんでこの曲選ぶねん!?と言われそうですが好きです。

UKも高校時代に聴いたな。プログレ初体験なので、これもある意味慣れるまで少し聴き込みました。

これは知らない人も結構いるんじゃないですかね。結構最近の作品。2005 年のアメリカのネオプログレバンドに参加しています。プログレの演奏としては Holdsworth の中でもベスト上位に入る演奏では? Holdsworth 節全開という感じ。

あの元気さだとまた来日しそうとか思ってましたが、本当にライブ観といて良かった。

Girl’s Day ミナの “My First Kiss” とドラマ『美女コンシム』

Girl’s Day が 1 位取ったのに 1 年前のネタ? リリースもおよそ 1 年前やろ? (2016 年 5 月) 何をいまさら、と言われそうですが、このブログ普段は 1970 年代のアルバム紹介してたりするから誤差みたいなもんだよね😂

今、ミナ出演の『野獣の美女コンシム』(オリジナルタイトルは『미녀 공심이』訳すると『美女コンシム』) が契約チャンネルで放映されているので視ています。

その挿入歌が結構印象的だったので調べたらミナが歌っている歌でした。ファンクラブ会員な上に推しメンミナやろ知らんかったんかい!と突っ込まれそうですが、知りませんでしたすみません。

ドラマは面白いので、ドラマを視ているからこそ良いと思えるという部分はあるかもしれませんが、軽快でなかなか良い曲です。

ミナって普通にしゃべっているときのハスキーさほど、歌っている時はハスキーを感じないことが多い所は不思議ですね。

ドラマは面白いですよ。アイドルなのにブサイク役😂。それも微妙なオカッパかつらをかぶってるという😂 (目を二重にしてるけど、どうせ不細工役だったら普段どおり一重でもいいのに、かわいいし😍)。そのかつらも毎朝時間をかけてセットしているのに少し傾いているというw


かわいい😍

ちょっとおしゃれしてカールしたり (かつらでっせw)、

かわいくないけどかわいい😍。いや、普通にかわいいんですよ。


チムジルバンはこうでないとね!! かわいい😍


アイドルなのにゴミの中でゴミ袋かぶるのか❗😂


微妙な髪型😍


ついにおにぎりにされてしまったり😅、


これはまた別のかつらをもらっておしゃれしたとこw


まあでも普通にかわいいんですよね😍

ドラマも気楽に視られる楽しいドラマですし、まだご覧になってない方はぜひどうぞ。ってミナの曲が良かったので紹介するつもりがドラマ紹介になってしまったw

Lovelyz イベント詳細発表された!!

Lovelyz 今年も KCON で来るし、その周辺でイベントやって結局行けない系かな〜、と思っていたら、発表されました❗

KCON のあとそのまま日本でプロモーションという感じですね。とはいえ、大阪のこの日程なら行ける❗❗

KCON もドリームコンサートも行けないし、ここでパーッといくか〜、ってゴールデンウィークなんかで使ってしまって財布軽くなってる系かも😜

でもいきますよー

【イベント日程】
5/21(日)東京
5/22(月)東京
5/23(火)東京
5/24(水)大阪
5/25(木)大阪
タワーレコード渋谷店移転22周年記念!「Lovelyz × TOWER RECORDS」 Lovelyz 2nd Album [R U Ready?] プロモーションイベント 販売店舗及び特典会詳細発表! (Tower Records 渋谷)